コンセプト
このデッキは、リザードンexとドラパルトexの強力な攻撃を軸に、安定した展開と盤面制圧を目指すデッキです。序盤はたねポケモンの展開と必要なカードのサーチを行い、中盤以降はリザードンexとドラパルトexの進化と強力なワザで相手を圧倒します。ペパー、ナンジャモなどのサポートカードと、なかよしポフィン、ハイパーボールなどのグッズカードを駆使し、ゲームを有利に進めます。
強み
- リザードンexの高い攻撃力と、相手のサイド枚数に応じた追加ダメージ
- ドラパルトexの多様な攻撃手段とベンチへのダメージ
- 安定した手札補充とポケモン展開
序盤の動き
まず、ドラメシヤやヒトカゲといったたねポケモンを展開し、盤面を構築します。手札にペパーがあれば優先的に使用し、グッズとポケモンのどうぐを手札に加えましょう。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開することも有効です。ボウルタウンがあれば、たねポケモンの展開をさらに加速させることが可能です。この段階では、リザードンexやドラパルトexへの進化は控え、まずは必要なカードを集めることに集中しましょう。シェイミの特性「はなのカーテン」によりベンチポケモンを守りながら展開を進めます。
中盤の動き
序盤で展開したたねポケモンから、リザード、ドロンチへと進化させ、さらにリザードンex、ドラパルトexへと進化させます。ふしぎなアメを活用することで進化を加速させ、より早く強力なポケモンを場に出すことができます。この段階では、ドロンチの特性「ていさつしれい」や、マシマシラの特性「アドレナブレイン」を積極的に活用し、必要なカードをサーチしたり、相手の盤面を崩したりしましょう。リザードンexの特性「れんごくしはい」でエネルギーを加速し、バーニングダークで大きなダメージを与えましょう。ドラパルトexのファントムダイブで相手のベンチポケモンを牽制します。キチキギスexの「さかてにとる」も、状況に応じて活用しましょう。状況に応じて、カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンを奪うなど、柔軟な対応を心がけましょう。
終盤の動き
リザードンexとドラパルトexが進化し、手札に必要なカードが揃っている状態であれば、あとは相手のポケモンを倒し、サイドを奪い続けるだけです。相手のポケモンexやVポケモンを優先的に狙い、ボスの指令でバトルポケモンを入れ替えて有利な状況を作っていきましょう。リザードの特性「フレアヴェール」やシェイミの特性「はなのカーテン」を利用し、相手の攻撃からポケモンを守りながら勝利を目指します。まけんきハチマキやヒーローマントを駆使して、リザードンexやドラパルトexの攻撃力をさらに強化し、一気に勝負を決めることも可能です。残りサイドが少ない場合は、相手の戦術や残りのカードを考慮した上で、慎重にプレイを行い勝利を目指しましょう。
採用カードの役割
- カード名:ヒトカゲ【SV4a 025/190】:リザード、リザードンexへの進化ラインのたねポケモン
- カード名:リザード【SV4a 026/190】:リザードンexへの進化ライン。特性フレアヴェールで相手のワザの効果を受けない
- カード名:リザードンex【SV3 134/108】:主力アタッカー。特性でエネルギー加速、バーニングダークで高いダメージを与える
- カード名:ドラパルトex【SV6 081/101】:主力アタッカー。ベンチへのダメージと、状況に合わせた技選択が可能
- カード名:ドロンチ【SV8a 119/187】:ドラパルトexへの進化ライン。特性で山札を引ける
- カード名:ドラメシヤ【SV8a 118/187】:ドロンチへの進化ラインのたねポケモン
- カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:相手のベンチポケモンに大ダメージを与えられるアタッカー
- カード名:マシマシラ【SV8a 075/187】:相手のポケモンにダメカンを移動できる
- カード名:ヨノワール【SV6a 070/064】:状況に応じて、相手のポケモンに大量のダメカンを乗せられる
- カード名:ヨマワル【SV6a 018/064】:ベンチにヨマワルを増やせる
- カード名:イーユイ【SV8a 025/187】:トラッシュからのエネルギー回収
- カード名:シェイミ【SV9a 066/063】:ベンチポケモンを守る
- カード名:スボミー【SV8a 001/187】:グッズの使用を妨害できる
- カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開
- カード名:ハイパーボール:山札から特定のポケモンを手札に加える
- カード名:ふしぎなアメ:進化を加速させる
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える
- カード名:大地の器:トラッシュから基本エネルギーを手札に加える
- カード名:ヒーローマント(ACE SPEC):ポケモンの最大HPを上げる
- カード名:緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減する
- カード名:まけんきハチマキ:ワザのダメージを上げる
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える
- カード名:ナンジャモ:手札を捨てて山札を引く
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える
- カード名:ジニア:進化ポケモンを手札に加える
- カード名:タケシのスカウト:たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える
- カード名:ボウルタウン:たねポケモンを展開しやすくする
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効にする
- カード名:基本炎エネルギー:リザードンexやドラパルトexへのエネルギー供給
- カード名:基本超エネルギー:ドラパルトexへのエネルギー供給
- カード名:ルミナスエネルギー:さまざまなタイプのエネルギーとして使える
コメントを残す