【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ 優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: まっさ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチカードを駆使して、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。序盤はラルトス、キルリア、サーナイトexの進化ラインをスムーズに展開し、中盤以降は「サイコエンブレイス」でエネルギー加速とダメカンコントロールを行い、強力なワザで相手を圧倒します。サポートカードも豊富に採用しており、状況に応じて柔軟に対応できる点が強みです。

強み

  • 安定したサーナイトexへの進化ライン
  • 特性「サイコエンブレイス」によるエネルギー加速とダメカンコントロール
  • 豊富なサポートカードとサーチカードによる柔軟な対応力

序盤の動き

後攻1ターン目は、ラルトスをベンチに出し、次のターンにキルリア、サーナイトexへと進化させます。ネストボール、ハイパーボール、なかよしポフィンを駆使して、素早くサーナイトexを展開し、盤面を構築することが重要です。ボウルタウンの恩恵を受けつつ、序盤からポケモンを展開し、有利な展開を目指します。先攻の場合は、ラルトスを出し、次のターン以降に進化を目指します。

中盤の動き

サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を使い、エネルギーを加速させます。同時に、マシマシラの特性「アドレナブレイン」でダメカンをコントロールし、相手のポケモンに有利に展開を進めます。ミュウexやキチキギスexといった強力なポケモンを、状況に応じて投入し、盤面を有利に展開します。手札補充には博士の研究、ナンジャモなどを使い、安定した展開を目指します。

終盤の動き

サーナイトexの「ミラクルフォース」で、ダメージを与えつつ、自分のポケモンの状態異常を回復させ、有利な状況を維持します。キチキギスexの特性「さかてにとる」や、フワンテ、サケブシッポといったポケモンを使い、状況に応じた戦いを展開します。カウンターキャッチャーや、夜のタンカ、シークレットボックスなどを活用して、足りないカードを補充し、最後まで安定した戦いを展開します。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速とダメカンコントロールを行い、190ダメージのワザ「ミラクルフォース」で相手を圧倒する。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ポケモン。状況に応じてワザを使い、サポートを行う。
  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモン。序盤の展開をスムーズにする。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: 相手にダメカンを与えられるポケモン。状況に応じて活躍する。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを有効活用できるポケモン。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: フェアリーゾーンで相手の弱点を付くように調整するポケモン。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: 相手のワザをコピーできる特性を持つポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンをコントロールできる特性を持つポケモン。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害できるポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 100ダメージのワザ「クルーエルアロー」で相手を攻撃できるポケモン。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるためのグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチできる強力なACE SPEC。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収できるグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げるポケモンのどうぐ。
  • カード名: カウンターゲイン: エネルギーコストを軽減できるポケモンのどうぐ。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です