コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー加速を軸に、相手を圧倒する速度とパワーで勝利を目指すデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで一気に勝負を決めます。システムポケモンであるヨルノズクとスピンロトムを駆使して、手札補充と盤面を整えることで、安定したゲーム運びを目指します。
強み
- タケルライコexの高い火力と、複数のエネルギーをトラッシュできるワザによる、強力な攻撃
- オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による、安定したエネルギー供給と手札補充
- ヨルノズク、スピンロトムによる、手札補充と盤面構築のサポート
序盤の動き
先攻の場合、まずはホーホーまたはスピンロトムの展開を目指します。スピンロトムの特性「ファンコール」で手札を整え、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー供給を始めます。後攻であれば、状況に応じてホーホー、スピンロトム、オーガポンみどりのめんexの展開を優先します。ネストボール、ハイパーボールなどのグッズを使い、素早くポケモンを展開することが重要です。タケルライコexを展開できる状況であれば、次のターン以降にエネルギーを付ける準備を始めます。この段階では、相手に大きなダメージを与えるよりも、安定した展開と盤面構築に集中します。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」を使い、タケルライコexに十分なエネルギーを確保します。このフェーズでは、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」による高火力攻撃が中心となります。状況に応じて、「はじけるほうこう」を使い、手札をリフレッシュしながら、次の攻撃に備えます。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加え、ゲーム展開を有利に進めます。相手のポケモンの状況と自分の場の状況を判断し、プライムキャッチャーやボスの指令などのサポートカードを活用し、有利な状況を構築します。
終盤の動き
タケルライコexの「きょくらいごう」で相手を一気に押し切るか、状況に応じて「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしつつ、次の攻撃に繋げます。この段階では、相手の残りのサイド数や、相手のキーポケモンの状態などを考慮し、勝利を掴み取る必要があります。ジャッジマンやボス指令などのカードを効果的に使用し、状況を有利に展開します。相手のポケモンが残り少ない場合は、高火力ワザで一気に勝負を決めます。複数枚のタケルライコexを展開できている場合、相手はサイドを複数枚失う可能性が高いため、ゲームを有利に進められます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコex 【SV5K 100/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポートとして、序盤からダメージを与え、相手の動きを抑制する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】: 特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給を行う。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給を行う。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】: 特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給を行う。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給を行う。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤の展開を補助するたねポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加え、ゲーム展開を有利に進める。
- カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ヨルノズクの進化元。特性「ふみん」でねむり状態を回避。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で手札を確保する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 状況に応じて、相手のポケモンに高火力攻撃を行う。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減する特性を持つ。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュする。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名: 大地の器: 山札からエネルギーを手札に加える。
- カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンを手札に加える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加える。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
- カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンにエネルギーを付け、手札を補充する。
- カード名: アカマツ: 山札からエネルギーを手札に加える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増加させる。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
コメントを残す