【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/13シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: セバスチャン
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザと、ヨノワールの特性『カースドボム』を軸とした、高速で相手を圧倒するデッキです。序盤はヨマワル、サマヨールによる展開力と、クレッフィによる妨害で盤面を有利に進め、中盤以降はドラパルトexによる高い火力を活かして一気に勝負を決めます。

強み

  • ドラパルトexの高い火力による、圧倒的な戦闘力
  • ヨマワル、サマヨール、ヨノワールによる盤面制圧力と妨害
  • クレッフィ、スボミーによる、相手の妨害と展開の遅延

序盤の動き

先攻1ターン目は、たねポケモンであるドラメシヤ、ヨマワルなどを展開し、相手の動きを妨害しつつ、後続のポケモンへとつなげます。手札がよければ、なかよしポフィンやネストボールで複数体展開することも可能です。クレッフィの特性『いたずらロック』で相手の特性を封じ、展開の遅延を狙います。スボミーのワザ『むずむずかふん』も有効活用します。このフェーズでは、ドラパルトexへの進化はせず、盤面優勢を築くことに集中します。

中盤の動き

ドロンチ、サマヨールへの進化を進め、特性『ていさつしれい』、『カースドボム』を駆使して、相手のポケモンを倒したり、展開を妨害したりします。ハイパーボールやふしぎなアメを活用し、ドラパルトexの進化を目指します。盤面を有利に保ちながら、相手のポケモンのエネルギーを効率的に削っていき、最終的な勝利を目指します。手札補充を重視し、次の展開へとつなげる準備をしていきます。

終盤の動き

ドラパルトexが進化し、戦闘態勢を整えたら、強力なワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒していきます。相手のポケモンを倒し、サイドを大量に奪取して勝利を目指します。ヨノワールの特性『カースドボム』も活用し、一気に勝負を決めます。状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令で、相手のキーカードを無力化していきます。このフェーズでは、相手の反撃を予測し、的確な判断が勝利に繋がります。ドラパルトexの特性による強力なワザと、ヨノワールの強力な特性で相手を圧倒し、勝利を掴みます。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性『ていさつしれい』で手札補充を行う。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒する。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒する。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化に必要なポケモン。ワザ『むかえにいく』でベンチにポケモンを展開する。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性『カースドボム』で相手ポケモンにダメージを与える。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性『カースドボム』を持つポケモン。相手のポケモンに大きなダメージを与える。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 087/190】: 相手のたねポケモンの特性を無効化する。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: ダメカンを相手のポケモンにのせ替える。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開した際に相手のベンチにダメージを与える。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: ポケモンが気絶した際に山札を引く。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: 学習装置: 基本エネルギーを付け替える。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルのワザに必要なエネルギーを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をトラッシュし、サイドの数だけカードを引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使える。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 悪タイプのポケモンにエネルギーをつける。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です