コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸に、相手を圧倒するスピードとパワーで勝利を目指すデッキです。序盤は素早いポケモンの展開で盤面を有利に進め、中盤以降はドラパルトexによる高火力とヨノワールの特性で一気にゲームを決めます。
強み
- ドラパルトexの高火力と高いHPで、相手のポケモンを1撃で倒せる可能性が高い。
- ヨノワールとサマヨールの特性『カースドボム』で、相手のキーカードを確実に倒すことができる。
- 多様なサポートカードとグッズを駆使して、安定した展開と手札管理を実現できる。
序盤の動き
まず、ドラメシヤ、ヨマワル、スボミーなどを素早く展開します。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを使い、手札の状況に応じて最適なポケモンをベンチに展開しましょう。スボミーのワザ「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害し、有利な展開を目指します。シェイミの特性「はなのカーテン」で、ベンチポケモンを守りながら展開を進めます。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメージを与えながら盤面を有利に進めることも可能です。キチキギスexを展開して、相手のポケモンがきぜつした場合に山札を引いて、次の展開に繋げることも視野に入れます。イキリンコexの特性「イキリテイク」は序盤に使うことで、手札をリフレッシュして理想的な展開を目指します。ただし、最初のターンはサポートが使えないため、グッズの使用に集中し、次のターン以降の展開をスムーズにするための準備に専念します。
中盤の動き
ドロンチを進化させてドラパルトexに進化させ、強力なワザ「ジェットヘッド」「ファントムダイブ」で攻撃します。ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへと進化させ、『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与えましょう。ペパーとナンジャモ、ボスの指令をうまく活用し、手札を調整し、必要なカードを確保しつつ、ドラパルトexの高火力を活かして攻め立てます。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収する動きも重要です。カウンターキャッチャーは、相手の展開を妨害するのに役立ちます。基本エネルギーとルミナスエネルギーを使い分けて、エネルギー加速を図り、ドラパルトexのワザをスムーズに使うことが重要になります。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールの組み合わせで、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。相手の残りのサイド数に応じて、攻撃を調整する必要があり、状況に応じた柔軟な対応が求められます。ふしぎなアメでドラパルトexを素早く進化させることも可能です。 ボスの指令とタケシのスカウトを使って、相手のキーカードを集中攻撃し、勝利を掴み取ります。きらめく結晶の効果で、ドラパルトexのワザに必要なエネルギーを削減することで、より効率的にダメージを与えられます。緊急ボードは、ドラパルトexの撤退をサポートします。ワザマシン エヴォリューションは、進化ポケモンを展開しやすい環境を整えます。博士の研究は、終盤の状況に合わせて手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めるためのカードです。 ボウルタウンでたねポケモンの展開を容易にすることで、終盤の攻勢を維持することもできます。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で手札補充を行う。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化前のポケモン。
- ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性「カースドボム」を持つポケモン。相手のポケモンを一掃できる。
- サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化ポケモン。特性「カースドボム」を持つ。
- ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化前のポケモン。ワザ「むかえにいく」でヨマワルを展開できる。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: ポケモンがきぜつした場合に手札補充を行う。
- イキリンコex 【SV2P 094/071】: 手札をリフレッシュする特性を持つ。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つ。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチポケモンにダメージを与える特性を持つ。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュして、山札からポケモンを手札に加える。
- ネストボール: 山札からたねポケモンをベンチに展開する。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- 大地の器: 手札をトラッシュして、山札から基本エネルギーを手札に加える。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのワザに必要なエネルギーを減らす。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを減らす。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの残り枚数ぶん山札を引く。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- タケシのスカウト: 山札からたねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
- 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。
- ボウルタウン: たねポケモンの展開を容易にする。
- 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
- 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。
- ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使える特殊エネルギー。
コメントを残す