【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: 小さなパン
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速高火力のビートダウンデッキです。序盤から終盤まで安定してポケモンを展開し、相手を圧倒的な火力で押し切ることを目指します。

強み

  • ドラパルトexのファントムダイブで、相手のポケモンに200ダメージを与えられる。
  • ヨノワール、サマヨールの特性『カースドボム』で、相手のポケモンに大量のダメージを与えられる。
  • 様々なサーチカードと展開カードで、必要なカードを素早く手札に持ってこれる。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ワザの使用はできませんが、たねポケモン(ヨマワル、ドラメシヤ、スボミー、シェイミなど)を、なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールなどを駆使して展開します。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、手札を整えます。ルチャブルはベンチに出すだけで相手のベンチにダメージを与えられるため、早期の盤面有利構築に貢献します。

中盤の動き

ドラメシヤからドロンチに進化させ、特性『ていさつしれい』でさらに手札を強化します。ドロンチからドラパルトexに進化させ、強力なワザ『ファントムダイブ』で相手のポケモンに大ダメージを与えていきます。ヨマワルからサマヨール、さらにヨノワールへと進化させ、特性『カースドボム』による一撃必殺を狙います。キチキギスexの特性『さかてにとる』で、ポケモンが倒れてしまった場合でも山札を引いて、次の展開につなげます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを引き込み、必要なカードを確保します。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収することで、リソースを有効活用します。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールによる攻めを継続し、相手のサイドを奪っていきます。相手のキーカードをボスの指令でバトル場から排除するなど、状況に応じた対応を行います。ナンジャモで手札を入れ替え、状況に合わせたカードを引いてゲームを有利に進めていきます。必要に応じて、ワザマシン エヴォリューションで進化ポケモンを素早く展開します。きらめく結晶の効果でドラパルトexのエネルギーコストを軽減し、より素早くワザを使用します。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性で手札をサーチし、ゲームを有利に進める。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチの進化元。序盤の展開に貢献する。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性で相手を牽制する。特性で一撃で相手を倒すこともできる。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化元。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワール系統の進化元。ワザでトラッシュからヨマワルを展開することも可能。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: ポケモンがきぜつした際に山札を引くことで、リソースを確保する。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチのポケモンを守り、安定した展開を確保する。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに出すだけで相手のベンチにダメカンをのせることができる。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンをサーチする。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ふしぎなアメ: 進化を加速させる。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを回収する。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンの進化を加速する。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札を全て捨てて、サイドの枚数ぶん山札を引く。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • 博士の研究: 手札を捨てて、新しい手札を引き直す。
  • タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
  • ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使えるエネルギー。
  • 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
  • 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です