コンセプト
このデッキは、ニンフィアexの強力なワザ『マジカルチャーム』と『エンジェライト』を軸に、相手の攻撃を抑制しつつ、盤面を有利に展開していくコントロールデッキです。序盤はたねポケモンで展開し、中盤以降はニンフィアexに進化させて盤面制圧を目指します。複数のシステムポケモンと豊富なサポートカードを駆使し、安定したゲーム展開を可能にしています。
強み
- ニンフィアexの『マジカルチャーム』による相手の攻撃抑制効果
- 『エンジェライト』による相手のベンチポケモンへの強力な妨害
- 多様なシステムポケモンとサポートカードによる安定した展開
序盤の動き
まず、イーブイ、オーガポンいどのめんex、スピンロトムなどのたねポケモンを展開します。スピンロトムの『ファンコール』で手札を増強し、必要なカードを確保しましょう。オーガポンいどのめんexは、相手の攻撃を遅らせる『すすりなく』で時間を稼ぎ、有利な展開を目指します。イーブイをベンチに出し、次のターンにニンフィアexに進化できる準備をします。ホーホーからヨルノズクに進化させ、ヨルノズクの『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加えることもできます。手札にニンフィアexの進化元であるイーブイがある場合は、優先的にニンフィアexへ進化させ、早い段階から『マジカルチャーム』を使用できるように盤面を整えていきます。
中盤の動き
ニンフィアexが進化したら、『マジカルチャーム』で相手の攻撃を抑制しつつ、相手の動きを制限します。『マジカルチャーム』の-100ダメージの効果は、相手の強力なポケモンの攻撃を無力化し、ゲーム展開を有利に進める上で非常に重要な役割を果たします。相手の状況に応じて『エンジェライト』を使用し、相手のベンチをリセットすることで、相手の展開を大きく遅らせます。さらに、キチキギスexの『さかてにとる』で手札補充を行い、次の動きに繋げます。このフェーズでは、相手の展開を抑えながら、自分の盤面をさらに強化していくことが重要です。
終盤の動き
終盤は、ニンフィアexの『マジカルチャーム』と『エンジェライト』を駆使して、相手の攻勢を凌ぎながら、勝利を目指します。必要に応じて、ピカチュウex、ミュウex、リーリエのピッピexなどのポケモンexを展開し、状況に応じて攻撃を仕掛けていきます。また、ジャッジマンやナンジャモといったサポートカードを使用し、手札を調整することで、ゲームを有利に進めていきます。ブースターexの『バーニングチャージ』で必要なエネルギーを手札に加えることで、終盤における攻撃をより安定して行うことが可能となります。ラティアスexは『スカイライン』でたねポケモンの逃走コストを軽減し、状況に応じて盤面を柔軟に変化させていきます。
採用カードの役割
- カード名:イーブイ【SV8a125/187】:ニンフィアex、ブースターexへの進化元として、序盤の展開に貢献します。
- カード名:イーブイex【SV8a126/187】:ニンフィアexへの進化元、状況に応じて直接攻撃にも使えます。
- カード名:ニンフィアex【SV8a069/187】:このデッキの核となるポケモン。強力なワザ『マジカルチャーム』と『エンジェライト』で試合をコントロールします。
- カード名:ブースターex【SV8a022/187】:エネルギー加速と高火力のワザで、終盤の攻めを支えます。
- カード名:オーガポンいどのめんex【SV8a050/187】:序盤の展開と相手の動きを妨害します。
- カード名:ピカチュウex【SV8033/106】:高火力のワザで、相手を一気に倒すための切り札となります。
- カード名:リーリエのピッピex【SV9033/100】:相手のポケモンの弱点を変更することで、ダメージを最大化します。
- カード名:ホーホー【SVN007/045】:ヨルノズクへの進化元として、序盤の展開をサポートします。
- カード名:ヨルノズク【SVN008/045】:『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加えることで、安定したゲーム展開をサポートします。
- カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:『ファンコール』で序盤の手札を強化します。
- カード名:キチキギスex【SVN002/045】:手札補充と、ベンチへのダメージでゲームを有利に進めます。
- カード名:ミュウex【SVN001/045】:相手のワザをコピーして、状況に合わせて対応します。
- カード名:ラティアスex【SV7a019/064】:たねポケモンの逃走コストを軽減し、盤面の柔軟性を高めます。
- カード名:ネストボール:たねポケモンのサーチに役立ちます。
- カード名:ハイパーボール:手札を2枚トラッシュすることでポケモンをサーチできます。
- カード名:テラスタルオーブ:『テラスタル』ポケモンのサーチに役立ちます。
- カード名:なかよしポフィン:HPが低いポケモンをベンチに展開します。
- カード名:ポケモンいれかえ:バトルポケモンの入れ替えに役立ちます。
- カード名:カウンターキャッチャー:サイドの枚数が多い時に相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからのリサイクルで展開を加速させます。
- カード名:きらめく結晶(ACE SPEC):テラスタルのエネルギーコストを軽減します。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけることができます。
- カード名:ジャッジマン:手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えることで、攻撃を有利に進めます。
- カード名:スグリ:バトルポケモンの入れ替え、または攻撃力の強化ができます。
- カード名:ジニア:進化ポケモンを手札に加えることができます。
- カード名:ポピー:エネルギーの再配置で展開を加速させます。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチの枚数を増やすことで展開を加速させます。
- カード名:基本水エネルギー:エネルギーとして使用します。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギーとして使用します。
- カード名:基本超エネルギー:エネルギーとして使用します。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギーとして使用します。
- カード名:ルミナスエネルギー:多様なタイプのエネルギーとして使用します。
コメントを残す