コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、強力な炎タイプの攻撃と、ヨノワールによる強力な妨害を組み合わせたデッキです。ヒビキの冒険をサーチすることで、バクフーンの火力を最大限に高め、相手を圧倒します。さらに、ヨマワルからヨノワールへの進化ラインで盤面を制圧し、相手の戦術を阻害します。
強み
- 圧倒的な火力:バクフーンの『バディブラスト』は、トラッシュにある『ヒビキの冒険』の枚数に応じてダメージが大きく増加し、一撃で相手をKOできるほどの高火力を誇ります。
- 盤面制圧:ヨノワールは特性『カースドボム』で相手のポケモンに大量のダメージを与え、さらにワザ『かげしばり』で相手の行動を制限します。
- 安定した展開:ヒビキの冒険やサーチカードを駆使することで、必要なカードを安定して展開し、理想的な盤面を構築できます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシを展開し、なかよしポフィンでたねポケモンを展開するなどして盤面を整えます。2ターン目以降、ヒビキのヒノアラシからマグマラシ、バクフーンへの進化を目指します。同時に、ヨマワルを展開し、サマヨールへの進化を目指します。この段階では、マグマラシの特性『たびのきずな』でヒビキの冒険をサーチすることで、バクフーンの火力アップに備え、手札の枚数を確保しながら盤面を整えていきましょう。ペパーやグッズで手札を増やしつつ、状況に応じて、スボミーで相手の妨害も検討しましょう。
中盤の動き
バクフーンが進化したら、積極的に『バディブラスト』を使い、相手への攻撃を仕掛けます。ヒビキの冒険は、できるだけトラッシュにため込み、『バディブラスト』の高火力を実現します。ヨノワールも展開し、『カースドボム』で相手のポケモンを弱体化させ、さらに『かげしばり』で行動を制限します。カウンターキャッチャーなどで相手のキーカードを奪い、相手の戦術を崩しましょう。このフェーズでは、相手の攻撃に合わせて、ポケモンを入れ替え、ダメージを最小限に抑えつつ、バクフーンの攻撃につなげることが重要です。
終盤の動き
バクフーンの高火力とヨノワールの妨害で、相手を圧倒します。相手の残りのポケモンのHPと、自分の手札のエネルギー枚数を考慮し、攻撃を継続します。このフェーズでは、プレシャスキャリーで、一気に展開し、相手のサイドを奪い切ることが重要になります。ジニアで必要な進化ポケモンを補充し、必要に応じて、博士の研究でドローし、盤面を有利に進めましょう。まけんきハチマキで、さらにバクフーンの火力を高め、トドメの一撃を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化ラインの起点となるたねポケモンです。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: バクフーンへの進化ラインの中間ポケモンであり、特性『たびのきずな』でヒビキの冒険をサーチします。
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『バディブラスト』で相手を圧倒します。
- カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールへの進化ラインの起点となるたねポケモンであり、ワザ『むかえにいく』でトラッシュからヨマワルを回収できます。
- カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化ラインの中間ポケモンで、特性『カースドボム』で相手に大きなダメージを与えます。
- カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性『カースドボム』とワザ『かげしばり』で相手の妨害役として活躍します。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する役割を持つたねポケモンです。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 高HPと特性『さかてにとる』で山札を引く役割を持ちます。exなので、サイドを2枚取られるリスクも考慮しましょう。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する、序盤の展開をサポートするグッズです。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする、強力なグッズです。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズです。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化させるグッズです。バクフーンの進化を加速させます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える、強力なグッズです。
- カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチするグッズです。
- カード名: プレシャスキャリー(ACE SPEC): ベンチにたねポケモンを展開できるACE SPECカードです。序盤の手札を確保し、展開を加速させます。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネルギーを軽減するポケモンのどうぐです。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを増加するポケモンのどうぐです。
- カード名: まけんきハチマキ: サイドが有利な時にダメージ増加効果のあるポケモンのどうぐです。
- カード名: ヒビキの冒険: バクフーンの『バディブラスト』の火力を高める重要なサポートです。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポートです。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートです。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるサポートです。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチするサポートです。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚ドローするサポートです。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを減少させるスタジアムです。
- カード名: 基本炎エネルギー: バクフーンのワザに必要なエネルギーです。
コメントを残す