【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介 (2025/04/12シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ワキ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexへ進化し、高いHPと強力なワザで相手を圧倒する鋼タイプのデッキです。ゲノセクトやイキリンコex、キチキギスexといった多様なたねポケモンと、豊富なサポートカードを組み合わせることで、安定した展開と高い戦いを可能にしています。

強み

  • 高いHPと防御力: ブリジュラスexはHP300と非常に高く、多くの攻撃を耐えられます。
  • 強力なワザと特性: ブリジュラスexの特性「ごうきんビルド」は、進化時にトラッシュからエネルギーを2枚まで回収できるため、素早くワザを使えます。ワザ「メタルディフェンダー」は220ダメージを与え、次の相手の番、このポケモンの弱点は、すべてなくなります。
  • 豊富なサーチカードと手札調整: ポケギア3.0、ネストボール、ハイパーボール、博士の研究などのカードで、必要なカードを素早く確保し、盤面を有利に進められます。

序盤の動き

先攻を取った場合、初手はジュラルドンをバトル場に出し、ワザの使用は控え、特性も使用しません。後攻ならば、ジュラルドンを出しつつ、状況を見てポケギア3.0などでサポートカードを探したり、ネストボールでゲノセクトやイキリンコexなどのシステムポケモンを展開します。手札にエネルギーが複数枚ある場合は、ジュラルドンにエネルギーをつけ、状況に応じてワザ「ぶちかます」を使い、ダメージを与えつつ盤面を整えます。状況によっては、ゲノセクトの特性「エースキャンセラー」で相手のACE SPECを無効化することも可能です。

中盤の動き

ジュラルドンをブリジュラスexに進化させ、「ごうきんビルド」でエネルギーを加速します。その後はブリジュラスexの「メタルディフェンダー」で高火力を出しつつ、相手の攻撃を耐えしのぎます。相手のポケモンを倒すために、必要に応じてキチキギスexの「クルーエルアロー」や、他のポケモンのワザを組み合わせて攻め立てます。状況に合わせて、ハイパーボールや夜のタンカで必要なポケモンを手札に加え、展開のペースを維持します。相手の妨害にはジャミングタワーを活用し、ポケモンのどうぐの効果を無効化します。

終盤の動き

ブリジュラスexの高HPと「メタルディフェンダー」を活かし、相手の攻勢を凌ぎながら、着実にサイドを取りに行きます。サイド状況を考慮し、状況に応じてナンジャモやボスの指令を使い、有利な展開を維持します。手札が枯渇した場合、イキリンコexの「イキリテイク」で手札をリフレッシュするなど、状況に応じて柔軟に対応します。ジーランスは、場の状況に合わせて他のポケモンのワザを補助的に使用できます。

採用カードの役割

  • カード名: ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexへの進化前のポケモンとして、序盤の展開を担います。ワザ「ぶちかます」や「レイジングハンマー」で序盤のダメージソースにもなります。
  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザ、そしてエネルギー加速を可能にする特性「ごうきんビルド」が強みです。
  • カード名: ゲノセクト 【SV6a 040/064】: 特性「エースキャンセラー」で相手のACE SPECを無効化し、有利な展開を作ります。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 手札をリフレッシュできる特性「イキリテイク」で、終盤での手札事故を防ぎます。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチポケモンにもダメージを与えられるワザ「クルーエルアロー」で、相手の展開を妨害します。
  • カード名: ジーランス 【SV8a 079/187】: 他のポケモンのワザをすべて使用可能にする特性「きおくにもぐる」で、状況に応じた柔軟な対応を可能にします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンやエネルギー回収で、展開の安定性と手札の維持に貢献します。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードのサーチで、状況に応じたカードを確保します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチで、展開のスピードを速めます。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチで、必要なポケモンを素早く確保します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーのサーチで、エネルギー不足を防ぎます。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートの回収で、サポートカードを効率的に使用できます。
  • カード名: ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC): 場のポケモンを手札に戻せる強力なACE SPECカード。状況に応じて柔軟な対応を可能にします。
  • カード名: ゴツゴツメット: 相手の攻撃を妨害し、時間稼ぎをします。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュすることで、展開の安定性と手札事故を防ぎます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直すことができます。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージ増加で、戦闘能力を強化します。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場の状況に合わせてポケモンを手札に戻し、必要なポケモンを確保します。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化することで、相手の戦術を阻害します。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーとして、ワザの発動に必要不可欠です。

採用カード一覧

※PRを含みます
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です