【ポケカ】ホエルオー 環境デッキ紹介 (2024/04/13 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: ヌル
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ホエルオーの高火力とセグレイブの特性『きょくていおん』を軸とした、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はセビエ、ホエルコで盤面を構築し、中盤以降はホエルオー、セグレイブによる圧倒的な火力を活かして勝利を目指します。

強み

  • 安定した展開力:たねポケモンから進化ポケモンへの展開がスムーズで、序盤から終盤まで安定した盤面を維持できます。
  • 高火力:ホエルオーの『ハイドロポンプ』は、エネルギーの数に応じてダメージが跳ね上がり、一撃で相手を倒すことができます。エネルギーを4個つければ210ダメージとなります。
  • 豊富なサーチ手段:ペパー、タケシのスカウトなどのサポートカードで、必要なカードを素早く手札に加えることができます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、セビエをバトル場に出し、『もってくる』で山札を1枚引いて手札を整えます。後攻の場合は、手札の状況を見ながら、セビエとホエルコを展開し、エネルギー加速の準備を行います。セビエの『もってくる』で必要なカードを手札に加えます。ブロロンは相手の攻撃を軽減し、次のターン以降の展開をスムーズにします。ベンチにポケモンを展開し、次のターン以降の進化を準備することが重要です。

中盤の動き

ホエルコを進化させてホエルオーを展開し、エネルギーを加速します。『ハイドロポンプ』に必要なエネルギーを確保するために、大地の器やスーパーエネルギー回収を積極的に使用します。セゴールを展開してセグレイブに進化させ、『きょくていおん』でエネルギーを供給することで、ホエルオーの火力をさらに高めます。ミロカロスexは相手のテラスタルポケモンの攻撃を無効化し、防御面を強化します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で、自分のポケモンが倒れた際に山札を引いてゲームを立て直すことができます。このフェーズでは、ホエルオーとセグレイブの両方を同時に展開し、相手のポケモンを効率的に倒していきます。

終盤の動き

ホエルオーとセグレイブによる攻撃で、相手のポケモンを倒し、サイドを取りに行きます。相手のポケモンに抵抗力がある場合は、キチキギスexの『クルーエルアロー』で確実にダメージを与えます。ナンジャモによる手札交換で状況をリセットし、必要なカードを確保します。必要に応じてボスの指令で相手のバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。スーパーエネルギー回収や夜のタンカを使ってエネルギーを再利用し、ホエルオー、セグレイブの攻撃を継続して行います。プレシャスキャリーでたねポケモンを展開して追加でホエルオーを展開することも可能です。状況に応じて柔軟に戦術を使い分けることが重要です。ホエルオーの攻撃を複数回行うことでゲームに勝利します。

採用カードの役割

  • カード名: ホエルオー 【SV9 103/100】: このデッキの主軸ポケモン。ハイドロポンプの高火力で相手を圧倒します。
  • カード名: ホエルオー 【SV9 025/100】: 主軸ポケモン。ハイドロポンプの高火力で相手を圧倒します。
  • カード名: ホエルコ 【SV9 024/100】: ホエルオーの進化前。序盤の展開と、序盤の攻撃を担当します。
  • カード名: セグレイブ 【SV4a 053/190】: 特性『きょくていおん』でエネルギー加速を行う重要なポケモンです。
  • カード名: セゴール 【SV4a 052/190】: セグレイブの進化前。特性を使い、エネルギーを加速します。
  • カード名: セビエ 【SV4a 051/190】: 序盤の手札補充役。
  • カード名: ブロロローム 【SV8a 115/187】: 手札補充と、相手の攻撃を遅らせる役割を担います。
  • カード名: ブロロン 【SV8a 114/187】: ブロロロームの進化前。序盤に相手の攻撃を受け止めます。
  • カード名: ミロカロスex 【SV8 026/106】: 相手のテラスタルポケモンへの対策として採用。
  • カード名: ヒンバス 【SV6 029/101】: ミロカロスexの進化前。序盤の展開用。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行うサポートポケモン。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化を促進する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • カード名: プレシャスキャリー(ACE SPEC): たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化を促進する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札交換を行う。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポート。
  • カード名: リバーサルエネルギー: 状況に応じたエネルギー供給。
  • カード名: 基本水エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ブロロローム 【SV8a 115/187】
ブロロローム 【SV8a 115/187】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です