【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2024/04/13)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: カニ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な攻撃力と、盤面をコントロールする様々なサポートカードを組み合わせた、高速で強力なデッキです。序盤からマリィのオーロンゲexを展開し、強力なワザ『シャドーバレット』で相手を圧倒します。複数のサポートカードとシステムポケモンの連携により、安定した展開を目指します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力
  • 盤面を制圧する豊富なサポートカードとシステムポケモン
  • 様々な状況に対応できる柔軟性

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずマリィのベロバーをバトル場に出し、『くすねる』で山札を引きます。後攻の場合は、マリィのベロバーとマリィのギモーの展開を目指します。なかよしポフィンでマリィのベロバーの展開を加速させます。マシマシラやシェイミなどのシステムポケモンも状況に応じて展開し、盤面を整備します。ユキワラシやスボミーは、相手のデッキや状況を見て展開を検討します。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexに進化させ、『パンクアップ』で必要な基本悪エネルギーを大量につけます。その後、『シャドーバレット』で相手を攻撃します。ベンチに展開したシェイミの特性「はなのカーテン」で、相手の攻撃からベンチポケモンを守ります。テツノツツミは、相手の強力なポケモンをベンチポケモンと入れ替えることで相手の戦略を阻害し、その後トラッシュします。状況に応じて、ペパーや博士の研究を使って手札を調整し、安定した展開を継続します。さらに、スパイクタウンジム、ボウルタウンといったスタジアムを活用して、マリィのポケモンの展開を加速させます。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンを入れ替えるなど、状況に応じた柔軟な対応が可能です。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で、相手を圧倒します。相手のサイドが残り少なくなってきたら、アンフェアスタンプを使って手札をリフレッシュし、有利な状況を維持します。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収したり、エネルギーつけかえでエネルギーを調整するなど、マリィのオーロンゲexの攻撃を継続的に行えるようにします。相手のポケモンのHPが少なくなってきたら、ワザマシン エヴォリューションなどを活用し、確実にダメージを与えます。 ユキメノコの特性「いてつくとばり」によって、相手のポケモンに継続的にダメージを与え、ゲームを有利に進めます。マリィのオーロンゲexが倒れた場合でも、強力なサポートカードと、残りのポケモンで試合をひっくり返せる可能性を秘めています。

採用カードの役割

  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。特性『パンクアップ』とワザ『シャドーバレット』で圧倒的な火力を誇ります。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化に必要なたねポケモン。『くすねる』でドローソースとして機能します。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の戦術を妨害します。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に相手のグッズの使用を妨害します。
  • ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性『いてつくとばり』で相手のポケモンに継続的にダメカンをのせます。
  • ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化に必要なたねポケモン。『おどろかす』で相手の妨害もできます。
  • マラカッチ 【SV9 101/100】: 特性『さくれつばり』で、きぜつした際に相手をさらに妨害します。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えます。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加えるサーチカードです。
  • ポケギア3.0: 山札からサポートカードを手札に加えます。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に変化させます。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズです。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収します。
  • エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーを付け替えます。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
  • ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させます。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に変化させます。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚ドローします。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える効果を持つスタジアムです。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
  • 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です