コンセプト
このデッキは、ミライドンの強力なワザと、テツノ系ポケモンexの特性を活かした、高速展開と高打点による攻めが特徴です。序盤は素早いポケモン展開で盤面を構築し、中盤以降はミライドンのアクセルピークでエネルギー加速を行い、高火力のワザで一気に勝負を決めます。
強み
- ミライドンのアクセルピークによる圧倒的なエネルギー加速
- テツノ系ポケモンexの強力な特性による攻撃力の強化と盤面操作
- 状況に応じた柔軟なサポートカードとグッズによる対応力
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずはネストボールやテクノレーダーでミライドンやテツノカシラex等のたねポケモンを展開します。後攻の場合は、相手の展開に合わせて対応し、ミライドンやテツノカシラexを展開、積極的に攻撃を仕掛け、早期のゲームエンドを目指します。この段階では、サポートやワザは使用できません。
中盤の動き
ミライドンにエネルギーを十分に付け終え、アクセルピークでさらにエネルギーを加速します。テツノカシラexのコバルトコマンドで、ミライドンの攻撃力を強化。テツノイサハexやテツノブジンex、テツノカイナexを状況に応じて使い分け、相手のポケモンを倒していきます。このフェーズでは、ポケモンいれかえやエネルギーつけかえで、ポケモンの入れ替えやエネルギー調整を柔軟に行い、盤面を有利に展開していきます。ペパーや博士の研究を積極的に使い手札を整え、次の展開に備えます。
終盤の動き
ミライドンによる高火力の攻撃で勝負を決めます。相手のキーカードとなるポケモンをボスの指令でバトル場に出させ、集中攻撃を仕掛けます。リーリエのピッピexのフェアリーゾーンで相手のポケモンの弱点を突くことで、より効率的にダメージを与えます。状況に応じて夜のタンカや大地の器で必要なカードを手札に加え、勝利を掴みます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、手札の補充も忘れずに、確実に勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ミライドン 【SV8a 123/187】: 高火力のワザと、エネルギー加速ワザを持つデッキの中心となるポケモン。
- カード名: テツノカシラex 【SV5M 094/071】: 未来ポケモンの攻撃力を強化する特性を持つ、強力なサポートポケモン。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: バトル場とベンチの入れ替えとエネルギー移動ができる特性を持つ、状況対応力が高いポケモン。
- カード名: テツノブジンex 【SV4M 089/066】: ベンチからバトル場に出た際に相手のポケモンにダメカンを乗せられる特性を持つポケモン。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】: 高火力ワザと、相手のポケモンがきぜつした際にサイドを多く取れるワザを持つポケモン。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: ベンチにいる間、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えられる特性を持つシステムポケモン。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合、山札を3枚引ける特性を持つシステムポケモン。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 126/100】: 相手のポケモンの弱点をすべてタイプにする特性を持つサポートポケモン。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
- カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
- カード名: テクノレーダー: 山札から未来のポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: 大地の器: 山札から基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンか基本エネルギーを回収するグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、その後自分のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えるACE SPEC。
- カード名: 学習装置: 自分のバトルポケモンがワザのダメージで倒された場合、そのエネルギーをこのカードをつけたポケモンに移動させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンのワザのダメージを強化し、にげるためのエネルギーをなくすポケモンのどうぐ。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引くサポート。
- カード名: ペパー: 山札からグッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: おたがいの手札をトラッシュし、サイドの枚数分山札を引くサポート。
- カード名: タウンデパート: 自分の番に、山札からポケモンのどうぐをサーチできるスタジアム。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
- カード名: ジェットエネルギー: エネルギーとして機能し、ベンチにつけた際にバトルポケモンと入れ替えることができるエネルギー。
コメントを残す