コンセプト
このデッキは、リザードンexの高火力と、ドラパルトexによるベンチへの多大なダメージを軸とした、高速かつ強力なビートダウンデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はリザードンexとドラパルトexの進化を目指しつつ、相手の展開を妨害します。終盤はリザードンexの圧倒的な火力を生かして勝利を目指します。
強み
- リザードンexの高い火力を活かした、早い段階からの攻め込みが可能。
- ドラパルトexによるベンチへの多大なダメージで、相手の戦術を阻害できる。
- シェイミやスボミーなど、状況に応じたサポートポケモンを配置することで、安定性と対応力を高めている。
序盤の動き
まずは、ヒトカゲ、ドラメシヤ、ルチャブル、シェイミ、スボミーといったたねポケモンを素早く展開し、盤面を構築します。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメージを与えることで、相手の展開を妨害します。なかよしポフィンやネストボールを駆使し、効率的にポケモンを展開していきます。スボミーの特性で次の相手の番のグッズ使用を妨害します。この段階では、リザードンexやドラパルトexへの進化は焦らず、盤面優位を築くことに集中します。手札を整えるために、ペパーを積極的に活用し、グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを進化させ、リザードンexとドラパルトexの攻撃を展開します。リザードンexの特性「れんごくしはい」で素早くエネルギーを供給し、高火力のバーニングダークで相手を圧倒します。ドラパルトexのファントムダイブで相手のベンチに大量のダメージを与えることで、相手の戦術を崩し、サイドを効率よく奪取します。カウンターキャッチャーを使い、有利な状況を作り出します。必要に応じて、シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチのポケモンを守り、相手の攻撃をしのぎます。場の状況に合わせて、グッズカードを使い、リソースを調整しながら、リザードンex、ドラパルトexの高火力攻撃で攻めます。
終盤の動き
残りサイドが少なくなった終盤は、リザードンexとドラパルトexの攻撃で一気に勝負を決めます。相手がサイドを取り戻す隙を与えず、猛攻を仕掛けます。相手のポケモンexを集中攻撃し、サイドを複数枚獲得することで、試合を有利に進めていきます。リザードンexのバーニングダークは、相手の取ったサイドの数に応じてダメージが増加するため、終盤ほどその威力が大きくなります。ドラパルトexのファントムダイブは、相手のベンチポケモンを一掃し、ゲームを決めるのに有効です。ブライアとボスの指令を駆使して、相手の戦力を削り、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名:ヒトカゲ【SVJL001/021】:リザードへの進化のためのたねポケモン。
- カード名:リザード【SV4a026/190】:リザードンexへの進化のためのポケモン。特性「フレアヴェール」で相手のワザの効果を受けない。
- カード名:リザードンex【SVJL006/021】:メインアタッカー。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速を行う。
- カード名:リザードンex【SV4a115/190】:メインアタッカー。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速を行う。
- カード名:ドラメシヤ【SV8a118/187】:ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン。
- カード名:ドラパルトex【SV8a221/187】:ベンチへの攻撃が可能な強力なポケモン。
- カード名:ドラパルトex【SV8a120/187】:ベンチへの攻撃が可能な強力なポケモン。
- カード名:キチキギスex【SVN002/045】:特性「さかてにとる」で山札を引く。
- カード名:ドロンチ【SV8a119/187】:ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で手札補充。
- カード名:ルチャブル【SV8a084/187】:ベンチへのダメカン配置で展開を妨害。
- カード名:スボミー【SV8a001/187】:グッズ封じで相手の動きを制限。
- カード名:シェイミ【SV9a006/063】:ベンチポケモンへのダメージ軽減。
- カード名:レントラー【SV2D021/071】:状況に応じて、盤面を有利に展開。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
- カード名:テラスタルオーブ:手札にテラスタルのポケモンを加える。
- カード名:ハイパーボール:手札にポケモンを加える。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからカードを山札に戻す。
- カード名:なかよしポフィン:ベンチにたねポケモンを出す。
- カード名:ふしぎなアメ:1進化を飛び越えて進化させる。
- カード名:ネストボール:ベンチにたねポケモンを出す。
- カード名:まけんきハチマキ:ワザのダメージを増やす。
- カード名:緊急ボード:にげるコストを軽減する。
- カード名:ワザマシン【エヴォリューション】:ベンチポケモンを進化させる。
- カード名:きらめく結晶(ACE SPEC):テラスタルのポケモンのワザのエネルギーコストを軽減する。
- カード名:ジニア:手札に進化ポケモンを加える。
- カード名:ブライア:サイドを1枚多くとる。
- カード名:ペパー:手札にグッズとポケモンのどうぐを加える。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:ナンジャモ:手札をすべて山札の下に戻し、サイドの数だけカードを引く。
- カード名:ボウルタウン:ベンチにたねポケモンを追加展開。
- カード名:基本超エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本炎エネルギー:エネルギー。
- カード名:リバーサルエネルギー:サイドの枚数によってエネルギー加速。
コメントを残す