コンセプト
このデッキは、ゲッコウガexの高火力と、豊富なサポートカードによる盤面制圧で相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降にゲッコウガexへ進化、強力なワザで一気に勝負を決めます。システムポケモンも活用し、安定した展開を目指します。
強み
- ゲッコウガexの高い火力のワザ
- 多彩なサポートカードによる柔軟な対応力
- システムポケモンを組み合わせた安定した展開
序盤の動き
先攻1ターン目は、ケロマツ、ゲコガシラ、スボミーなどを展開し、盤面を構築します。ポッポを展開し、次のターン以降ピジョン、ピジョットexへの進化を目指します。シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守りながら、ゲッコウガexへの進化を目指します。マシマシラも展開し、後述する終盤の動きに備えます。スボミーの「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害することも可能です。
中盤の動き
ゲッコウガexに進化させ、「しのびのやいば」でダメージを与えつつ、山札から必要なカードをサーチします。この段階で、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」を発動させ、相手の弱点タイプを統一することでゲッコウガexのダメージを最大化します。ナンジャモ、ペパー、アカマツといったサポートカードを効果的に使用して、手札を調整し、展開を継続します。相手のポケモンexへの対策としてカウンターキャッチャーを活用し、重要なポケモンをバトル場へ呼び出します。キチキギスexも投入して、状況に応じて追加のダメージを与えます。
終盤の動き
ゲッコウガexの「ぶんしんれんだ」で相手のポケモン2匹に同時に大ダメージを与え、一気に勝負を決めます。このワザはエネルギーを2枚トラッシュしますが、序盤から展開してきたピジョットexや、マシマシラによるサーチ、サポートカードでエネルギーを確保できます。ゲッコウガexが倒れてしまっても、キチキギスexや、ヨノワールのカースドボムで相手のポケモンに大量のダメカンを与えて勝利を目指します。マシマシラを序盤から展開していたことによって終盤に相手のポケモンに大量のダメカンを乗せることができるため、ヨノワール、サマヨールが活躍します。また、アンフェアスタンプによる手札交換で状況を有利に進めることも可能です。
採用カードの役割
- ゲッコウガex 【SV5a 090/066】: このデッキの主役ポケモン。しのびのやいばとぶんしんれんだで高火力を叩き出す。
- ゲコガシラ 【SV5a 024/066】: ゲッコウガexへの進化前のポケモン。
- ケロマツ 【SV-P 073/SV-P】: ゲッコウガexへの進化ラインのたねポケモン。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
- ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化ライン。
- ピジョン 【SV4a 305/190】: ピジョットexへの進化前のポケモン。
- ピジョットex 【SV3 136/108】: 特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加える。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを乗せ替える。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引いたり、クルーエルアローで追加ダメージを与えたりする。
- ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化ライン。
- サマヨール 【SV6a 069/064】: 特性「カースドボム」で相手のポケモンに大量ダメカンを与える。
- ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性「カースドボム」で相手のポケモンに大量ダメカンを与える。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守る。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点タイプを統一する。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える。
- アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札交換を行う。
- エネルギーつけかえ: エネルギーをつけ替える。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
- まけんきハチマキ: ダメージを増加させる。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- ナンジャモ: 手札を交換する。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
- 基本水エネルギー: ゲッコウガex等のエネルギー。
- 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギー。
- 基本超エネルギー: リーリエのピッピex、ヨノワール等のエネルギー。
コメントを残す