コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と高い火力を両立させたデッキです。序盤はラルトス、キルリアを展開し、中盤以降にサーナイトexへ進化させて、強力なワザと特性で相手を圧倒します。さらに、さまざまなシステムポケモンやグッズを活用し、状況に応じて柔軟に対応します。
強み
- 安定したサーナイトexへの展開
- 豊富な手札補充手段とエネルギー加速
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
まず、ラルトスをベンチに展開します。ラルトスは「なかよしポフィン」でサーチ可能です。その後、キルリアに進化させ、ベンチにサーナイトexを準備しつつ、マシマシラやサケブシッポなどのシステムポケモンで盤面を整えます。基本超エネルギーを確保することが、このフェーズの重要課題となります。大地の器やペパー、ハイパーボールを駆使して必要なカードを手札に引き込みましょう。ベンチポケモンへの攻撃は耐えしのぎつつ、次の段階に繋げる準備を優先します。
中盤の動き
キルリアをサーナイトexに進化させ、特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を図ります。この特性により、毎ターンエネルギーを供給し、強力なワザ「ミラクルフォース」を早期に発動することが可能になります。ミューexやリーリエのピッピexの特性も活用し、手札を整えながら、状況に合わせてマシマシラの特性「アドレナブレイン」でダメカンを乗せ替えたり、ハバタクカミの特性「あんやのはばたき」で相手の特性を封じたりするなど、戦略的な動きで優位に立ち回ります。このフェーズでは、積極的にワザを使い、相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。
終盤の動き
サーナイトexの特性とワザを最大限に活かし、相手のポケモンを倒し、勝利を目指します。状況に応じて、カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンをバトル場へ呼び寄せたり、夜のタンカで必要なカードを回収したりするなど、細かい調整を繰り返します。盤面が不利な状況になっても、博士の研究やナンジャモを使って手札をリフレッシュし、状況を打開する手段も持っています。シークレットボックスで必要なカードをサーチすることも有効です。そして、終盤は、相手からの攻撃を凌ぎ、確実に勝利を掴むことを目指します。
採用カードの役割
- サーナイトex 【SV4a 082/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」と強力なワザ「ミラクルフォース」でゲームを支配する。
- キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化前段階。序盤は「マジカルショット」や「サイコキネシス」で攻撃しつつ、サーナイトexへの進化をスムーズに進める。
- ラルトス 【SV4a 080/190】: ゲーム開始時にベンチに出すたねポケモン。素早くキルリアに進化させることで、サーナイトexへの展開を早める。
- サケブシッポ 【SV4K 071/066】: 序盤から活躍するたねポケモン。特性やワザで相手を妨害しつつ、バトル場を維持する役割を担う。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを乗せ替え、相手のポケモンを早期に倒したり、相手の戦術を阻害する。
- ハバタクカミ 【SV5K 076/071】: 特性「あんやのはばたき」で相手の特性を無効化し、相手の戦術を大きく崩す。
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を強化し、攻撃をより効果的にする。
- ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性「リスタート」で手札を補充し、安定した展開をサポートする。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを相手の攻撃から守る。ゲーム展開を安定化させる。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチし、展開を加速させる。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチし、必要なポケモンを素早く展開する。
- 大地の器: 基本超エネルギーをサーチし、サーナイトexへのエネルギー加速をサポートする。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収し、リソース管理を行う。
- ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛び越えサーナイトexに進化させることで、展開を加速させる。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び寄せ、有利な状況を作る。
- シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチし、状況に応じたカードを手札に加える。
- ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンをサーチし、展開をスムーズにする。
- 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を高める。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチし、展開をサポートする。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュし、新たな展開を目指す。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を打開する。
- ボウルタウン: ベンチポケモンの展開を補助する。
- 基本超エネルギー: サーナイトexのワザに必要なエネルギー。
- 基本悪エネルギー: マシマシラやハバタクカミなどのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す