【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2025/04/12シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ダイ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」とヒビキのバクフーンの強力な攻撃を軸に、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤はコレクレーとヒビキのヒノアラシで展開し、中盤以降はサーフゴーexとヒビキのバクフーンの進化を目指します。グッズとサポートを駆使し、必要なカードをスムーズに手札に呼び込み、状況に応じて柔軟に戦えます。

強み

  • 安定した展開力: コレクレーと複数のたねポケモン、サーチカードの豊富さで安定した展開が可能です。
  • 高い打点: ヒビキのバクフーンの「バディブラスト」はトラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数だけダメージが増加し、高い火力を発揮します。
  • 柔軟な対応力: 多様なグッズとサポートにより、状況に合わせて柔軟に対応できます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシまたはコレクレーを展開します。コレクレーの特性「ちいさなおつかい」は使えず、次のターン以降にエネルギーを確保します。その後、ペパーやヒビキの冒険を使いながら、サーフゴーexとヒビキのバクフーンの進化を目指します。この段階では、相手のポケモンを倒すよりも、自分の盤面を構築することに集中します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、数を増やしていくことも有効です。

中盤の動き

サーフゴーexとヒビキのバクフーンを進化させ、盤面が整ったら、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」でドローし、手札を補充します。ヒビキのバクフーンの「バディブラスト」で攻撃を開始し、トラッシュに溜まったヒビキの冒険の数に依存した高火力で相手を圧倒します。また、マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与えたり、相手の戦術を妨害したりするなど、状況に応じた動きを心がけましょう。夜のタンカやスーパーエネルギー回収を活用し、エネルギーを効率よく回収し再利用することも重要です。

終盤の動き

終盤では、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」とヒビキのバクフーンの「バディブラスト」を駆使し、高いダメージで一気に勝負を決めます。相手のポケモンexを倒すには、サイドを2枚取られることに注意しましょう。相手のキーカードをボスの指令で無力化し、着実にサイドを取っていく戦略が重要です。キチキギスexは、相手のポケモンを一掃する役割を担います。エネルギーを確保し、状況によっては相手のベンチを攻撃してサイドレースを有利に進めることができます。

採用カードの役割

  • サーフゴーex 【SV3a 087/062】: このデッキの中核となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で安定したドローを実現します。
  • コレクレー 【SV7a 024/064】: 序盤のエネルギー確保と展開を担う重要なたねポケモン。
  • ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: 主なアタッカー。トラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数だけダメージが増加する。
  • ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ポケモン。特性「たびのきずな」で「ヒビキの冒険」を手札に加える。
  • ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのマグマラシへの進化元。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメージを与えたり、戦術を妨害したりする。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンを一掃する役割。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • ネストボール: たねポケモンを手札に加える。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを上昇させる。
  • ガチガチバンド: 1進化ポケモンが受けるダメージを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札を交換し、サイドの数だけ山札を引く。
  • ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギー。
  • 基本炎エネルギー: ヒビキのバクフーンのエネルギー。
  • 基本水エネルギー、基本雷エネルギー、基本草エネルギー、基本超エネルギー、基本闘エネルギー、基本悪エネルギー: 必要に応じて使う。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です