コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした高速展開型デッキです。序盤から強力な特性とワザで盤面を制圧し、相手を圧倒していきます。多くのグッズとサポートカードを採用し、毎ターン安定した展開を可能にしています。
強み
- 序盤からの高速展開で圧倒的な盤面優位を築ける
- タケルライコexの強力なワザで、相手のポケモンをまとめて倒せる
- 状況に応じた柔軟な対応ができるカード構成
序盤の動き
先攻1ターン目はオーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを手早く確保します。その後、ネストボールやハイパーボールでタケルライコexやその他のポケモンを展開していきます。ホーホー、ヨルノズクで手札を増やし、後続の展開をスムーズに行います。スピンロトムの特性「ファンコール」で必要なポケモンをサーチし、盤面を構築していきます。イキリンコexやキチキギスexなどの補助ポケモンは、状況に応じて展開します。手札を減らしながら効率的に必要なカードを確保することが重要です。
中盤の動き
タケルライコexの「はじけるほうこう」と「きょくらいごう」を使い、相手のポケモンに大きなダメージを与えます。オーガポンみどりのめんexの特性とワザを併用することで、毎ターン安定してダメージを与えていきます。このフェーズでは、エネルギーの確保と、相手のポケモンへの継続的な攻撃が重要になります。状況に応じて、ともだちてちょうやエネルギー回収を使って、必要なカードを回収し、エネルギーを効率的に使用していきます。サポートカードであるオーリム博士の気迫を使い、盤面のポケモンを強化します。さらに、アカマツ、フトゥー博士のシナリオ、ジャッジマンなどを使い、状況に応じて盤面を整えます。必要に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
終盤の動き
終盤では、タケルライコexの高火力ワザと、オーガポンみどりのめんexの特性によるエネルギー確保で、相手のサイドを一気に奪っていきます。このフェーズでは、相手の残りサイドに合わせて攻撃の優先順位を調整することが大切です。アンフェアスタンプを使って手札をリフレッシュしたり、状況に応じて、夜のタンカを使って必要なカードを回収します。ゼロの大空洞とジャミングタワーのスタジアム効果を駆使することで、ポケモンの展開と攻撃の効率を高めます。相手の妨害手段に対して、適切な対応をしながら勝利を目指します。相手の残りサイドに合わせて攻撃対象を選定し、確実に勝利を目指しましょう。タケルライコexのワザは状況に合わせて使い分けると効果的です。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K053/071】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6016/101】:特性でエネルギーを確保し、毎ターンの安定した動きをサポートする。
- カード名:タケルライコ【SV7075/102】:タケルライコexのサポートとして、高火力のワザでダメージを与える。
- カード名:コライドン【SV8069/106】:追加ダメージを狙うポケモン。
- カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:特性で必要なポケモンをサーチする。
- カード名:ホーホー【SVN007/045】:ヨルノズクへの進化と、手札補充を担う。
- カード名:ヨルノズク【SVN008/045】:ホーホーから進化し、特性で手札を補充する。
- カード名:イキリンコex【SV4a154/190】:特性で手札をリフレッシュし、エネルギーを供給する。
- カード名:キチキギスex【SV6a038/064】:ベンチにいるポケモンにダメージを与え、相手の妨害を行う。
- カード名:ラティアスex【SV7a019/064】:たねポケモンのにげるエネルギーをなくす。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートを回収する。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名:ネストボール:山札からたねポケモンをサーチする。
- カード名:大地の器:山札から基本エネルギーをサーチする。
- カード名:アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュするACE SPEC。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替える。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンと入れ替える。
- カード名:ハイパーボール:山札からポケモンをサーチする。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:オーリム博士の気迫:古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札を補充する。
- カード名:アカマツ:山札から基本エネルギーをサーチする。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻し、不要なカードをトラッシュする。
- カード名:ジャッジマン:手札をリフレッシュする。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
コメントを残す