【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: のぼ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と高打点による攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、相手のポケモンexを倒し、サイドを複数枚ずつ獲得することで、ゲームを有利に進めます。

強み

  • 序盤から高速展開が可能。
  • タケルライコexの高打点による強力な攻撃。
  • オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給。

序盤の動き

まず、オーガポン みどりのめんexを展開し、特性『みどりのまい』でエネルギーを供給します。ネストボールやハイパーボールを使って、タケルライコex、他のたねポケモンを素早く展開し盤面を構築します。この段階では、相手の妨害は最小限に抑えつつ、自らの展開を優先します。ホーホーは手札を確認する役割、スピンロトムは早期のポケモンサーチに活用し、展開のスピードを加速させます。このフェーズでは、後攻1ターン目である場合、サポートカードを使用できないため、グッズと特性を駆使して盤面を有利に進めます。先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のルールを考慮し、特性『みどりのまい』とグッズによる展開に集中します。

中盤の動き

タケルライコexに十分なエネルギーを供給し、『きょくらいごう』で高ダメージを狙います。このワザは、自分の場に付いているエネルギーをトラッシュしてダメージを増やすため、エネルギー回収などを用いてエネルギーを循環させる必要があります。オーガポン みどりのめんexも『まんようしぐれ』で追加ダメージを与えて、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンexを倒すことを最優先し、サイドを取りながらゲームを優位に進めます。プライムキャッチャーで相手の強力なポケモンを牽制し、相手の戦略を崩すことも重要です。この段階でヨルノズクに進化させることで手札を増やし、更なる展開を目指します。ミュウexやキチキギスexなどのポケモンexは状況に応じて活用し、相手の動きに対応していきます。

終盤の動き

相手のポケモンが残り少なくなった終盤では、残りのポケモンexを集中攻撃し、勝利を目指します。ボスの指令で相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出し、一気に仕留めることも有効です。手札が不足してきた場合は、夜のタンカやエネルギー回収で必要なカードを回収し、攻撃を継続します。タケルライコexの『はじけるほうこう』は、手札を全てトラッシュする代わりに山札を6枚引けるため、終盤のリスク管理をしながら必要なカードを引くという戦略も有効です。状況に応じて、ジャッジマンやナンジャモで手札をリフレッシュすることで、安定したゲーム運びを目指します。スタジアムは、ゼロの大空洞でベンチ枠を増やすか、ジャミングタワーで相手のポケモンのどうぐの効果を無効化することで、より有利な状況を築きます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザ『きょくらいごう』と手札補充ワザ『はじけるほうこう』でゲームを支配します。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を行い、序盤の展開を支えます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性『スカイライン』で展開の安定性を高めます。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチにいてもダメージを与える『クルーエルアロー』で、相手の戦術を阻害します。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザを奪う『ゲノムハック』で、状況に応じて柔軟に対応します。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて追加ダメージを狙える『はじょうもうこう』を持つポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤の手札補充をサポートします。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性『ほうせきさがし』で手札補充を行い、終盤の展開を支えます。
  • カード名: ホーホー 【SV5K 054/071】及び【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化元。手札を確認したり、状況に応じたダメージを与えます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチに利用します。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費してでもポケモンをサーチしたい時に使用します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーのサーチに利用します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を効率化します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える強力なカードです。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久性を強化します。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 『古代』ポケモンにエネルギーを供給しつつ手札を増やすサポートカード。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えたり、ポケモンにつけます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカードです。
  • カード名: ジャッジマン: 手札を全てトラッシュし、4枚ドローする強力なサポートカード。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を拡張するスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexと、その他のポケモンへのエネルギー供給。
  • カード名: 基本闘エネルギー: コライドンと、タケルライコexへのエネルギー供給。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です