コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸に、高速で展開し、強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤は手札補充と盤面形成に注力し、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで一気に勝負を決めます。多様なサポートカードとエネルギー加速により、安定した展開を実現します。
強み
- 強力なワザを持つタケルライコexによる、高い火力の確保
- オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」による、安定したエネルギー供給
- 多様なサポートカードとエネルギー加速により、安定した展開を実現
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ホーホーとネストボール、ハイパーボールでタケルライコex、オーガポン みどりのめんex等のキーカードの展開を目指します。その後、オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速と手札補充を行い、次のターン以降の展開をスムーズに行います。メタモンやスピンロトムは状況に応じて、盤面を強化する役割を担います。大地の器で、早期にエネルギーを確保することが重要です。
中盤の動き
序盤の展開で準備を整えた後、タケルライコexにエネルギーを集中し、はじけるほうこうで手札をリフレッシュしながら、大量のダメージを叩き込みます。オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」を毎ターン活用し、安定したエネルギー供給を維持します。相手のポケモンを倒し、サイドを取りながら、ゲームを有利に進めます。また、プライムキャッチャーで相手のキーカードを奪取することで、相手の戦術を崩し、さらに優位に立つことができます。状況に応じて、ヨルノズクやスピンロトムの特性を有効活用して、手札補充や盤面調整を行います。さらに、状況に応じて、アカマツで適切なエネルギーを手札に加え、状況に応じた柔軟な対応を心がけます。ボスの指令、ナンジャモなどのサポートカードも活用し、相手の動きを牽制します。
終盤の動き
ゲーム終盤では、タケルライコexの「きょくらいごう」で相手のポケモンを一掃する、またはオーガポン みどりのめんexの「まんようしぐれ」で圧倒的なダメージを与え、一気に勝負を決めます。残りのポケモンやサポートカードを使い、相手の最後の抵抗を封じます。タケルライコのワザを最大限に活かし、相手にサイドを奪うチャンスを多く与えないように注意します。ゲーム展開に合わせて、夜のタンカやエネルギー回収を使い、必要なカードを確保します。フトゥー博士のシナリオで手札を調整し、次のターンに備えます。最後の最後まで状況を判断し、勝利を掴みます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主力アタッカー。強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 安定したエネルギー供給源。特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギーをつけ、戦いを有利に進める。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤~中盤での状況に応じて追加戦力として活用。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 必要に応じて、サポートアタッカーとして運用。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 手札補充要員。特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加える。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化ライン。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充要員。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 状況に応じて、展開の幅を広げるために活用。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 序盤~中盤での状況に応じて追加戦力として活用。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 序盤~中盤での状況に応じて追加戦力として活用。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: エネルギー供給と盤面強化。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するためのグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながら、ポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを素早く確保するためのグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のキーポケモンを奪取し、戦況を有利に進めるACE SPEC。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンへのエネルギー加速と手札補充を行うサポート。
- カード名: アカマツ: 状況に応じて、必要なエネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札のリフレッシュと手札補充を行うサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に出して、有利に戦況を進めるサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 手札を調整して、次のターンに備えるサポート。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: 相手の「ポケモンのどうぐ」の効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
コメントを残す