【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ヒロ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力ワザとオーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定した展開を活かした、高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけてオーガポン みどりのめんexで盤面を構築し、終盤にタケルライコexで勝負を決める戦略です。

強み

  • 安定した展開力:オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」で毎ターン安定してエネルギーを供給し、手札補充もできるため、序盤からテンポよくポケモンを展開できます。
  • 高い打点:タケルライコexのワザ「きょくらいごう」は、盤面にエネルギーが溜まっているほど威力が上がり、一撃で相手を倒すほどの高火力を実現できます。
  • 多彩なサポートカード:ネストボール、ハイパーボール、オーリム博士の気迫などのサポートカードによって、必要なカードを手札に引き込みやすく、スムーズなゲーム展開を支援します。

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポン みどりのめんexをベンチに出します。その後、手札にあるたねポケモンをベンチに展開します。ホーホーやスピンロトムといったシステムポケモンを優先的に展開し、状況に応じてメタモンやキチキギスexなどのポケモンも配置します。ネストボールやハイパーボールを活用し、効率的にポケモンを展開することを心掛けます。

中盤の動き

オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し続けつつ、タケルライコexへのエネルギー加速を図ります。タケルライコexは、できるだけ早くバトル場に出し、攻撃の準備を整えます。ヨルノズクやラティアスexは状況に応じて進化させ、サポートとして機能させます。さらに、相手の展開を妨害するために、プライムキャッチャー(ACE SPEC)などのグッズを効果的に使い、ゲーム展開を有利に進めます。この段階で、相手のポケモンのHPを削り、終盤への準備を整えます。

終盤の動き

タケルライコexのワザ「きょくらいごう」で高火力を叩き出し、相手のポケモンを一気に倒していきます。このワザは、多くのエネルギーをトラッシュすることで、より大きなダメージを与えられるため、エネルギー回収などのカードを駆使して、状況に応じて対応します。タケルライコexとオーガポン みどりのめんexの両方で攻め込み、相手にプレッシャーを与えながら、勝利を目指します。ジャッジマンなどのサポートカードも活用しながら、より有利な状況へと導きます。相手の手札状況に応じて、ボスの指令で重要なポケモンを排除することも有効な戦略です。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となるポケモン。ワザ「きょくらいごう」の高火力で相手を圧倒します。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギーを供給し、安定した展開を支えます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札を増やし、状況を立て直す役割を担います。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 特性「イキリテイク」で序盤の手札をリフレッシュします。
  • カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化を通して、手札補充を行います。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で序盤のポケモンサーチをサポートします。
  • カード名: ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: ホーホーから進化し、特性「ほうせきさがし」でトレーナーズをサーチします。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンを展開します。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のドラゴンタイプのポケモンとして活躍します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズです。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズです。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収します。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量のエネルギーを回収します。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える強力なACE SPECです。
  • カード名: ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復するグッズです。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズです。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけ、手札を増やすサポートです。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートです。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュするサポートです。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えるサポートです。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアムです。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアムです。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexとタケルライコexへのエネルギー供給に使用します。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給に使用します。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給に使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です