【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: しらきんぐ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を中心とした、高速でアグレッシブなデッキです。序盤から中盤にかけて素早くドラパルトexを進化させ、高火力のワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。 ユキメノコの特性『いてつくとばり』による継続的なダメージと、マシマシラの特性『アドレナブレイン』によるダメカン操作で、相手を確実に仕留めます。

強み

  • ドラパルトexの高火力とベンチへのダメカン。『ファントムダイブ』で大量のダメージを与え、相手の戦線を崩壊させる。
  • ユキメノコの特性『いてつくとばり』による継続ダメージ。毎ターン相手のポケモンにダメカンをのせ続け、着実に削っていく。
  • マシマシラの特性『アドレナブレイン』によるダメカン操作。必要なポケモンにダメカンを集め、戦略的にダメージを与えられる。

序盤の動き

まず、ドラメシヤを素早く展開し、ドロンチに進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、手札を整え、ドラパルトexへの進化をスムーズに行います。同時に、マシマシラやユキワラシも展開し、盤面を構築します。なかよしポフィンやボウルタウンを使用して、素早くポケモンを展開していきます。スボミーを展開し、相手のグッズ使用を妨害することも有効です。

中盤の動き

ドラパルトexが進化したら、すぐに『ジェットヘッド』や『ファントムダイブ』を使って攻撃を開始します。ユキメノコの特性『いてつくとばり』で相手のポケモンをじわじわと削り、ドラパルトexの攻撃でトドメを刺します。マシマシラの『アドレナブレイン』を駆使して、ダメカンを調整することで、より効率的にダメージを与えましょう。夜のタンカで必要なカードを回収しつつ、手札補充を行います。ハイパーボールやペパーで必要なポケモンをサーチし、盤面を維持し続けます。

終盤の動き

相手のポケモンが残り少なくなってきたら、ドラパルトexの『ファントムダイブ』で一気に勝負を決めましょう。この時、ベンチにポケモンが残っていれば、そこにダメカンを乗せることで、より多くのサイドを取りやすくなります。ユキメノコとマシマシラは、相手の攻撃から身を守るための壁としても機能します。アンフェアスタンプで、状況を有利に転じさせることも可能です。劣勢の場合、マラカッチの特性「さくれつばり」で相手のポケモンを倒し、ダメージを与えて逆転を狙います。状況に応じて、ナンジャモや博士の研究を使い、手札をリフレッシュし、次の展開に繋げます。緊急ボードや重力玉は、状況に応じてポケモンの逃げやすさを調整し、相手を翻弄します。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化に必要なたねポケモン。
  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの中心となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化。特性「ていさつしれい」で必要なカードを引く。
  • ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性「いてつくとばり」で継続的なダメージを与える。
  • ユキワラシ 【SV6 031/101】: ユキメノコへの進化に必要なたねポケモン。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを操作する。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • マラカッチ 【SV9 006/100】: きぜつ時に相手のポケモンにダメージを与える。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カウンターキャッチャー: サイド差を利用して相手のポケモンを入れ替える。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、ゲーム状況を有利に転じる。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • ワザマシンデヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • 重力玉: ポケモンのにげるコストを増やす。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュし、7枚引く。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: ドラパルトexへのエネルギー。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexへのエネルギー。
  • 基本超エネルギー: ドラパルトexへのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です