【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: カワウソ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を組み合わせた、攻守に優れたデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチの展開で盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexの圧倒的な火力を活かして相手を攻め潰します。ヨマワル、サマヨール、ヨノワールは、相手の動きを妨害し、ドラパルトexの攻撃をサポートします。シェイミの特性「はなのカーテン」は、相手の攻撃からベンチポケモンを守る役割を果たします。

強み

  • ドラパルトexの高火力による、ワンパンキルを狙える攻撃力
  • ヨノワール、サマヨールによる、相手への強力な妨害とプレッシャー
  • シェイミの「はなのカーテン」による、ベンチポケモンの保護

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤまたはヨマワル、スボミーなどのたねポケモンを展開します。ペパーは使用できません。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメカンをのせ、プレッシャーを与えます。ボウルタウンの効果でたねポケモンの展開を加速させます。スボミーの特性で、相手のグッズカードの使用を妨害し、展開ペースを遅らせることもできます。

中盤の動き

ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、ドラパルトexへの進化を目指します。ドラパルトexが進化したら、ふしぎなアメを活用して素早く進化させます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で、相手のベンチポケモンに大量のダメカンをのせ、相手の戦力を削っていきます。ヨノワール、サマヨールの「カースドボム」で、相手の主力ポケモンを倒し、サイドを取っていきます。夜のタンカで必要なカードを探し、盤面を維持しつつ、攻勢を続けます。

終盤の動き

ドラパルトexの高火力を活かし、相手を一気に突破を目指します。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に合わせてボスの指令を使い、相手の戦いを崩していきます。ドラパルトexとヨノワールによる圧倒的な打点で、相手のサイドを全て奪い勝利を目指します。相手のポケモンの残りHPに注意し、状況に応じて「にげる」を選択することも重要です。シェイミの「はなのカーテン」が、相手の攻撃からベンチを守り、ドラパルトexによる攻撃を継続できるようにします。ハイパーボールで必要なポケモンを探し、確実に勝利を目指しましょう。キチキギスexは、前のターンにポケモンが倒れた場合に、山札を3枚引くことができるため、終盤のカードアドバンテージを確保できます。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化に必要なたねポケモン。序盤の展開を担います。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化。特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、ゲーム展開を有利に進めます。
  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「ファントムダイブ」で、相手を圧倒します。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化に必要なたねポケモン。ベンチに展開することで、ゲーム展開をサポートします。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨマワルから進化。特性「カースドボム」で相手のポケモンにダメージを与え、ゲームを有利に進めます。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: サマヨールから進化。特性「カースドボム」で相手のポケモンに大きなダメージを与えます。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に展開することで、相手の展開を遅らせることができます。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 前のターンにポケモンが倒れた場合、終盤に山札を引くことでカードアドバンテージを獲得できます。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開し、特性「フライングエントリー」で相手のベンチにプレッシャーを与えます。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、安定したゲーム展開をサポートします。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開し、序盤の展開を加速します。
  • ネストボール: たねポケモンを手早く展開するために使用します。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えることができます。
  • ふしぎなアメ: ドラパルトexの進化を加速するために使用します。
  • 大地の器: エネルギーをサーチし、エネルギー不足を防ぎます。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収し、ゲーム展開を有利に進めます。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えることで、ゲームを有利に進めます。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): ドラパルトexのワザのエネルギーコストを軽減します。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンの進化を加速します。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久性を高めます。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、ゲーム展開をサポートします。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況に合わせてカードを引きます。
  • ボスの指令: 相手の戦いを崩すために使用します。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけることができます。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速します。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトex、ドロンチのワザに必要なエネルギーです。
  • 基本超エネルギー: ヨノワール、サマヨール、ヨマワルに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です