【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: とも
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの高火力と、ジュラルドン、マシマシラ等のサポートポケモンによる盤面制圧で勝利を目指すデッキです。序盤はジュラルドンでしのぎ、中盤以降はブリジュラスexに進化させて、強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • ブリジュラスexの高火力による、相手への高いプレッシャー
  • ジュラルドン、マシマシラによる盤面維持と、相手の妨害
  • 豊富なサーチカードによる、安定した展開

序盤の動き

後攻1ターン目は、状況を見て「大地の器」や「夜のタンカ」を使い、必要なエネルギーを手札に加えます。先攻1ターン目は、ジュラルドンを素早く展開します。ネストボールやハイパーボールでジュラルドンを展開し、基本鋼エネルギーを付けて「ぶちかます」で相手のポケモンにダメージを与えます。状況を見てマシマシラも展開し、「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、相手の攻撃を弱体化させます。スボミーは序盤の妨害として使用し、「むずむずかふん」で次の相手の番にグッズの効果を無効化して、相手の展開を妨害します。テツノツツミは相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の妨害をしながら有利な状況を作ります。キチキギスex、イキリンコexは、状況に応じて山札を引いたり、相手のポケモンを攻撃したりします。

中盤の動き

ジュラルドンが育ったらブリジュラスexに進化させます。ブリジュラスexの特性「ごうきんビルド」でトラッシュから基本鋼エネルギーを回収してブリジュラスexにつけ、「メタルディフェンダー」で一気にダメージを与えます。「メタルディフェンダー」は次の相手の番、このポケモンの弱点をなくすので、非常に強力なワザです。この時点で、相手はサイドを複数枚取られる可能性があります。終盤に向けて、再度ジュラルドンを展開し、ブリジュラスexをサポートします。サポートカードを活用しながら盤面を維持し、手札を補充しながら、ブリジュラスexの高火力を活かして攻め続けます。

終盤の動き

ブリジュラスexの高火力を活かして、相手の残りのポケモンを倒していきます。状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。ナンジャモや博士の研究を使い手札を整えながら、相手を圧倒し、勝利を目指します。キチキギスexの特性「さかてにとる」やイキリンコexの特性「イキリテイク」で山札を引いて、ブリジュラスexに必要なカードを確保します。

採用カードの役割

  • ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザ「メタルディフェンダー」(ダメージ:220、効果:次の相手の番、このポケモンの弱点が無くなる。)で相手を圧倒します。
  • ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開を支え、ブリジュラスexへの進化をスムーズに行います。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、相手の攻撃を弱体化させます。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。ワザ「むずむずかふん」(ダメージ:10、効果:次の相手の番、相手は手札からグッズを出して使えない。)で相手のグッズを無効化します。
  • ジーランス 【SV5K 077/071】: 特性「きおくにもぐる」で、進化前のポケモンのワザを使用可能にします。進化前のポケモンのワザと合わせて様々な戦術が可能です。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: ベンチにいる時、相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えられる、特性「ハイパーブロアー」を持つポケモンです。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で山札を引くことで、必要なカードを確保します。
  • イキリンコex 【SV2P 065/071】: 特性「イキリテイク」で一気に山札を6枚引くことで、ゲームを有利に進めます。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なカード。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンをサーチするカード。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するカード。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズ。
  • 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、基本エネルギーを2枚までサーチするカード。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、その後自分のポケモンも入れ替えられる強力なカード。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチするカード。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを2枚まで回収するカード。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして、7枚引くサポートカード。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの残り枚数ぶん山札を引くサポートカード。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポートカード。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻し、その他のカードをトラッシュするサポートカード。
  • からておうの稽古: この番、自分のポケモンが使うワザの相手のバトル場の「ポケモンex」へのダメージを「+40」するサポートカード。
  • アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを2枚までサーチするサポートカード。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • フルメタルラボ: 相手のワザのダメージを-30するスタジアム。
  • 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexとジュラルドンのエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です