【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ポッポ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を軸に、素早い展開と強力なサポートカードで相手を圧倒するデッキです。序盤は、たねポケモンを素早く展開し、中盤以降はリザードンexに進化させて強力な攻撃で攻め立てます。ピジョットexのマッハサーチや、ヨノワールのカースドボムによる妨害も重要な戦術です。

強み

  • リザードンexの高火力とれんごくしはいによるエネルギー加速
  • ピジョットexのマッハサーチによる安定した展開
  • ヨノワールexのカースドボムによる強力な妨害

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、ヒトカゲ、ポッポを優先的にネストボール、なかよしポフィンで展開し、次のターン以降の進化や展開に繋げます。手札にピジョンがあれば進化させ、マッハサーチで必要なカードを手札に加えます。状況に応じて、ヨマワルを展開し、後続のヨノワールに繋げる準備も進めていきましょう。シャリタツは、2ターン目以降にサポートをサーチし、安定した展開に貢献します。

中盤の動き

リザードに進化させ、エネルギー加速を図ります。リザードンexへの進化を目指しつつ、ピジョットexを展開しマッハサーチでエネルギーカードなどをサーチします。この段階で、ヨノワール、サマヨールを進化させて、カースドボムによる盤面コントロール、相手のポケモンの妨害を行うことも重要です。状況に合わせて、ペパーやナンジャモなどのサポートカードを活用し、リソースを確保しながら、リザードンexの進化を加速します。また、キチキギスexは、相手のポケモンに直接ダメージを与え、サイドを取りに行く役割を担います。ガチグマ アカツキexは相手のサイドが減ってきた終盤に、ブラッドムーンで一気に勝負を決める役割を担います。

終盤の動き

リザードンexが進化し、十分なエネルギーを確保できたら、バーニングダークで相手を圧倒します。相手のサイド数に応じてダメージが変動するので、終盤ほどダメージは増加します。このデッキは、リザードンexの強力な攻撃と、ヨノワールのカースドボムを併用することで、ゲームを有利に進めることができます。さらに、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーを活用し、相手の有利な状況を崩すことも重要です。相手がサイドを取りきれない状況を作り出し、勝利を目指します。ブライアは相手のサイドが2枚の状況で、リザードンexの攻撃で相手のポケモンを倒すとサイドを1枚多く取れるサポートです。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV3 134/108】: このデッキの主役。れんごくしはいとバーニングダークで圧倒的な火力を誇ります。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: フレアヴェールで相手の攻撃を防ぎ、リザードンexへの進化を繋ぎます。
  • カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化のためのカード。だいもんじも使用可能です。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化のためのたねポケモン。まるやけでスタジアムをトラッシュします。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVG 007/049】: リザードへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: ピジョットex 【SVN 006/045】: マッハサーチで必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: ピジョン 【SVK 008/044】: ピジョットexへの進化のためのカード。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: カースドボムで強力な妨害を行います。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化のためのカード。カースドボムも使用可能です。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: さかてにとるで山札を引いたり、クルーエルアローで相手ポケモンにダメージを与えます。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: ブラッドムーンで相手のポケモンに大量のダメージを与えます。
  • カード名: シャリタツ 【SVN 003/045】: きゃくよせでサポートカードをサーチします。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンを1枚手札に加えます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを1枚ベンチに展開します。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化ポケモンを飛ばして進化させます。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるエネルギーを軽減します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを2匹まで進化させます。
  • カード名: まけんきハチマキ: サイドの枚数が相手のより多い場合、ワザのダメージを増加させます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべて捨てて、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチします。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンをサーチします。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹選び、手札に戻します。
  • カード名: ブライア: 相手のサイドが2枚の状況で、自分のテラスタルポケモンのワザで相手を倒すと、サイドを1枚多く取れます。
  • カード名: テーブルシティ: コインでポケモンを手札に加えます。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給源。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です