【ポケカ】オーガポン 環境デッキ紹介 (2024/11/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: しょーブレイズ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexを軸に、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。みどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速と、豊富なサーチカードによる安定した展開を活かし、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。

強み

  • みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速
  • 豊富なサーチカードによる安定したポケモン展開
  • 高い攻撃火力と、状況に応じた柔軟な戦い方

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんexをベンチに展開し、次のターンに備えます。その他のたねポケモンは状況に応じて展開します。大地の器やポケギア3.0で必要なカードを確保します。

中盤の動き

みどりのめんexに十分なエネルギーを供給し終えたら、まんようしぐれで攻撃を開始します。相手のポケモンのエネルギーの数に応じてダメージが跳ね上がるため、非常に強力です。必要に応じて、イキリンコexの『イキリテイク』で手札をリフレッシュし、展開を継続します。テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』で相手の動きを妨害したり、キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札を増やし、状況に応じて柔軟に対応します。ラティアスexは、序盤の安定展開に貢献します。状況に応じて、オーガポン いしずえのめんexを投入し、相手の特性ポケモン対策も可能です。

終盤の動き

中盤で盤面を優勢に展開できている状況であれば、まんようしぐれや、オーガポン いしずえのめんexのぶちやぶるで、押し切ります。相手のサイドが減ってきたら、ブライアなどのサポートカードを活用し、効率的にサイドを取っていきます。タケルライコexのはじけるほうこうで手札をリフレッシュするだけでなく、きょくらいごうで、大ダメージを与えながらゲームエンドを目指します。終盤は、相手の残りHPとサイド状況を考慮し、攻撃と防御のバランスを取りながら、確実に勝利を目指します。手札の状況に応じて、エネルギー回収やスーパーエネルギー回収を使い、必要なエネルギーを確保し続けます。

採用カードの役割

  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: このデッキのメインアタッカー。特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行う。
  • イキリンコex 【SV2P 089/071】: 手札をリフレッシュし、展開を加速させる。
  • テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチから相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦略を妨害する。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンexを倒された場合に手札を増やし、盤面を立て直す。
  • タケルライコex 【SV5K 089/071】: 手札をリフレッシュし、高いダメージを与える。
  • チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を削り、展開を妨害する。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコストを軽減し、展開をスムーズに行う。
  • オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】: 特性ポケモンへの対策、高火力アタッカー。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • ポケモンキャッチャー: 相手のベンチポケモンを呼び寄せる。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチと自分のバトルポケモンを入れ替える。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量の基本エネルギーを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • 鬼の仮面: トラッシュからオーガポンを呼び寄せる。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • オーリム博士の気迫: 基本エネルギーを供給し、手札を増やす。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • ブライア: サイドを多く取れるようにする。
  • アカマツ: 基本エネルギーを供給する。
  • サイクリングロード: エネルギーをトラッシュすることで手札を増やす。
  • 基本草エネルギー: エネルギー。
  • 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • 基本雷エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です