コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と強力なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と高火力を両立したデッキです。序盤は素早くサーナイトexへ進化させ、特性でエネルギー加速しながら、高火力の『ミラクルフォース』によるワンパンを狙います。中盤以降は状況に応じてミュウexやキチキギスexといった強力なポケモンexを活用し、盤面を制圧します。
強み
- サーナイトexの安定したエネルギー加速
- 強力なポケモンexによる盤面制圧力
- 多彩なサポートカードによる柔軟な対応力
序盤の動き
先攻ならば、ラルトスからスタートし、素早くキルリア、サーナイトexへと進化させます。ネストボールやハイパーボールを駆使して、手札のサーナイトexをスムーズに展開します。その後、特性『サイコエンブレイス』で基本超エネルギーを加速し、次のターンに『ミラクルフォース』による攻撃を可能にします。この段階で、相手のポケモンexを倒せるように、状況に合わせてマシマシラやフワンテなどのポケモンも展開します。 ボウルタウンの効果で序盤からたねポケモンの展開を加速させ、相手より有利な展開を目指します。後攻ならば、まず有利な展開になるように、たねポケモンを展開し、状況を有利に進めます。
中盤の動き
サーナイトexによる攻撃で相手を削りつつ、状況に合わせてミュウexやキチキギスexなどのポケモンexを展開します。ミュウexの特性『リスタート』で手札を補充しつつ、キチキギスexの特性『さかてにとる』で次の攻撃に備えます。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じたカードを引いていきます。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、攻撃を有利に進めます。相手の動きを見て、カウンターキャッチャーでバトルポケモンを入れ替えたり、相手の動きを妨害するスボミーを展開することで有利な状況を作り出します。
終盤の動き
盤面が有利に進んでいる場合は、サーナイトexによる攻撃を継続し、勝利を目指します。相手のポケモンexが複数残っている場合は、ミュウexの『ゲノムハック』やキチキギスexの『クルーエルアロー』で確実にダメージを与えていきます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』は、相手のポケモンexへのダメージを最大限に高めるために活用します。状況に応じて、夜のタンカを使ってトラッシュから必要なカードを回収し、展開を続けます。相手のポケモンを倒す度に、サイドを確保していきます。残りサイドが少ない状況では、ポケモンexの特性やワザの組み合わせをうまく利用し、相手のサイドを一気に奪い勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモン。
- カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化過程。
- カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの主役。特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と高火力のワザ『ミラクルフォース』が強力。
- カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを乗せられた際に高いダメージを与える。
- カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメカンを乗せられた際に高いダメージを与える。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを乗せ替え、攻撃を有利に進める。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザを奪うことで、状況を有利に進める。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 弱点をつけることで、相手のポケモンへのダメージを増やす。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 山札を補充することで、安定した展開を支える。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを展開する。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュするコストで、ポケモンをサーチ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: パーフェクトミキサー(ACE SPEC): 山札から不要なカードをトラッシュすることで、必要なカードを引く確率を上げる。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況に応じたカードを引く。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、7枚の手札を引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ボウルタウン: 序盤からたねポケモンの展開を加速させる。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。
コメントを残す