【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: おとぼけゆゆうた
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサーチカードを駆使して、高速でサーナイトexを展開し、高火力のミラクルフォースで相手を圧倒するデッキです。序盤はマシマシラやラルトス等のたねポケモンで盤面を有利に進め、中盤以降はサーナイトexによるパワフルな攻撃と、他のポケモンによるサポートで勝利を目指します。

強み

  • 高い打点と回復効果を持つサーナイトex
  • 豊富なサーチカードによる安定した展開力
  • 様々な状況に対応できる柔軟性

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ラルトス、マシマシラ等のたねポケモンをベンチに展開します。ボウルタウンの効果で次のターン以降の展開を容易にします。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ、相手の展開を妨害します。

中盤の動き

サーナイトexが展開できたら、特性『サイコエンブレイス』を駆使してエネルギー加速を行います。夜のタンカや大地の器でトラッシュから必要なカードを回収し、エネルギーを確保します。この間に、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を統一し、サーナイトexの攻撃をより効果的にします。ミュウexの特性『リスタート』で手札を調整し、必要なカードを確保しつつ、次のターンへの準備を整えます。ハイパーボールやネストボール、なかよしポフィンで必要なポケモンをサーチし、展開を続けます。

終盤の動き

サーナイトexのミラクルフォースで積極的に攻撃し、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンのHPに注意しながら、サーナイトexの特性で回復も忘れずに行い、長期戦にも対応します。相手のサイドを減らしていく中で、カウンターキャッチャーを使い、相手の展開を妨害するなど、状況に合わせて柔軟に対応します。終盤では、相手の残りのサイド数や、相手のポケモンの状況に応じて、最適な行動を選択します。状況に応じてペパーや博士の研究、ナンジャモを使い、手札を調整しながら勝利を目指します。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と、高火力のワザ『ミラクルフォース』(ダメージ190、効果:このポケモンの特殊状態をすべて回復する。)で相手を圧倒する。
  • キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexへの進化前。序盤はワザで攻撃し、中盤以降は進化してサーナイトexとなる。
  • ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化前のたねポケモン。序盤の展開をスムーズに進める役割を持つ。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手の展開を妨害する。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せた攻撃で相手にダメージを与えることができる。
  • フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを乗せた攻撃で相手にダメージを与えることができる。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一し、サーナイトexの攻撃を強化する。
  • ミュウex 【SV4a 076/190】: 特性『リスタート』で手札を調整する。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: ワザで相手のグッズの使用を制限する。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守る。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチする。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収する。
  • 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引く。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュしてサイドの数だけ引く。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給する。
  • 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です