【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: アマタ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチカード、加速カードを駆使して、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃を両立したデッキです。マシマシラやリーリエのピッピexといったシステムポケモンも活用し、盤面を有利に進め、相手にプレッシャーを与え続けます。

強み

  • 高い攻撃火力と回復効果を併せ持つサーナイトex
  • 豊富なサーチ手段による安定した展開力
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

まず、ラルトス、マシマシラ、リーリエのピッピexといったたねポケモンを優先的に展開します。ハイパーボール、ネストボール、なかよしポフィンを使い、素早くポケモンを展開します。序盤は、相手の攻撃を耐えながら、サーナイトexへの進化に必要なキルリアを確保することに集中します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」は、相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の攻撃を無効化したり、有利な状況を作るために活用します。このターンはワザの使用はできませんが、次のターン以降の展開につなげることが重要です。

中盤の動き

キルリアへの進化を完了させ、サーナイトexを展開します。サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を使い、エネルギーを加速させ、強力なワザ「ミラクルフォース」による攻撃を目指します。この段階では、すでにマシマシラやリーリエのピッピexの効果で盤面は安定しているため、確実にサーナイトexを育てることに集中します。ミュウexやキチキギスexは、状況に応じて相手のポケモンを攻撃したり、山札を引いたりして、ゲーム展開を有利に運びます。ナンジャモ、博士の研究、アオキの手際などのサポートカードをうまく活用し、手札を整えていきます。このフェーズでは、相手の攻撃に対してうまく対応しながら、サーナイトexによる攻撃と、相手の手札を枯渇させることでゲームを有利に進めることを目指します。

終盤の動き

サーナイトexによる攻撃で、相手のサイドを積極的に奪っていきます。「ミラクルフォース」の回復効果を活かし、サーナイトexの戦闘能力を維持することが重要です。このフェーズでは、相手の残りのポケモンやサイドの数、相手の戦略に合わせて、柔軟に立ち回り、勝利を目指します。カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害したり、キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引き込み、手札を確保したりします。状況に応じて、ボスの指令を使用して、相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に出して、一気にゲームを終わらせることも可能です。ボウルタウンで序盤の展開を補助したポケモンが、このフェーズでは役に立つ可能性があります。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 082/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」とワザ「ミラクルフォース」で、高い攻撃力と回復力を両立。
  • キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。ワザ「サイコキネシス」は、相手のエネルギーの数が多いほどダメージを増幅。
  • ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモン。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で、相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の攻撃を無効化したり、有利な状況を作る。
  • サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメカンを相手に与えるワザを持つポケモン。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を有利にする。
  • ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札枚数を調整する。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を引く。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: グッズの妨害をする。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチ。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替え。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチ。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュ。
  • アオキの手際: 手札をリフレッシュ。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替え。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です