コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開を軸とした高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、相手を圧倒的な打点で押しつぶすことを目指します。
強み
- 高い火力のタケルライコexによる早期決着
- オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給
- 多彩なサーチカードとトラッシュからの回収で安定した展開を実現
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでタケルライコexとオーガポンみどりのめんexを展開します。手札にこれらのポケモンがない場合は、メタモンの特性『へんしんスタート』で展開を確実に行います。この段階では、ジャミングタワーで相手のグッズ効果を抑制しつつ、場を整えていきます。ホーホーとヨルノズクの進化は、次のターン以降に行います。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギーを供給し続け、タケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』で攻撃を仕掛けます。この段階では、相手の状況に応じてボスの指令やカウンターキャッチャーを活用し、有利な状況を作ります。イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札補充を行い、次のターンに繋げます。キチキギスexは、相手のポケモンを倒すことでサイドを取りにいきます。また、エネルギー回収やエネルギーつけかえを使いながら、エネルギー管理を徹底し、状況に応じてタケルライコexの『はじけるほうこう』で手札を補充します。
終盤の動き
相手のポケモンが残り少ない状況になったら、タケルライコexの『きょくらいごう』で一気にダメージを与え、勝利を目指します。この段階では、プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の盤面を崩し、有利な状況を作るのが重要です。コライドンは、状況に応じて追加のダメージ源となります。ラティアスexは、終盤の決め手にします。ゼロの大空洞でベンチを増やし、より多くのポケモンを展開します。相手が強力なポケモンを出してくる場合は、ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。相手のポケモンを倒し、サイドをすべて獲得して勝利します。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 100/071】:このデッキの主力アタッカー。高火力ワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。
- カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:主力アタッカー。高火力ワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 131/101】:特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を行います。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 114/101】:特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を行います。
- カード名:イキリンコex【SV2P 089/071】:特性『イキリテイク』で手札補充を行い、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名:キチキギスex【SV6a 081/064】:高火力ワザ『クルーエルアロー』で相手を倒し、サイドを取りにいきます。
- カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさを向上させます。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:特性『ファンコール』で必要なポケモンを手札に加え展開をスムーズにします。
- カード名:ホーホー【SV7 076/102】:ヨルノズクへの進化で山札のサーチを行います。
- カード名:ヨルノズク【SV7 077/102】:特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズを手札に加え展開をスムーズにします。
- カード名:メタモン【SV2a 132/165】:特性『へんしんスタート』で必要なポケモンに変化し、展開を確実に行います。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:追加ダメージ源として機能し、状況に応じて追加のダメージを与えます。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:追加ダメージ源として機能します。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチします。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチします。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチします。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収します。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収します。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替えます。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからのサポート回収を行います。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え、有利な状況を作ります。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名:オーリム博士の気迫:『古代』ポケモンにエネルギーをつけ、手札を増やすサポートカードです。
- カード名:アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポートカードです。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポートカードです。
- カード名:ジャミングタワー:相手のグッズ効果を無効化するスタジアムカードです。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチの枚数を増やすスタジアムカードです。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギーカードです。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギーカードです。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギーカードです。
コメントを残す