コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』で大量ダメージを与え、勝利を目指します。
強み
- タケルライコexの高火力と手札補充能力
- オーガポンみどりのめんexの安定したエネルギー供給
- 多様なグッズとサポートによる盤面コントロール
序盤の動き
後攻なら、相手の動きを見ながら、必要なポケモンとエネルギーを手札に加えます。先攻なら、まずオーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、特性『みどりのまい』でエネルギーをつけ、山札を1枚引きます。その後、ネストボールでたねポケモンを展開します。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexの特性でエネルギーを供給しながら、タケルライコexにエネルギーをつけます。状況に応じて、イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札を補充し、次の動きに備えます。ミュウexやキチキギスexなども状況に応じて展開して、相手のポケモンを倒していきます。プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
終盤の動き
タケルライコexの『きょくらいごう』で、相手のポケモンに大ダメージを与えます。手札にあるエネルギーを全て使い、一気に勝負を決めましょう。状況に応じて、ラティアスexの『むげんのやいば』で高火力を叩き込みます。その他のポケモンも役割に応じて使い、相手のサイドを全て奪い取りましょう。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの中心となるポケモン。高火力ワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を行う。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 特性『イキリテイク』で手札を補充。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: 高火力ワザ『むげんのやいば』で押し切る。
- カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 相手のワザをコピーし、有利に戦う。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチへの高火力ワザ『クルーエルアロー』で削る。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギー加速。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: エネルギー加速。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: グッズロック。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを山札に戻す。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの付け替え。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充。
- カード名: アカマツ: エネルギーサーチ。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札交換と手札補充。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効にする。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
コメントを残す