コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性を軸に、相手を圧倒する速度とパワーで勝利を目指します。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexの進化とヨノワールの特性『カースドボム』による一撃で勝負を決め、高打点で相手を圧倒していくデッキです。
強み
- ドラパルトexの高火力とヨノワールの特性による圧倒的な打点
- 様々なサポートカードとグッズで盤面を有利に進める展開力
- 終盤の逆転力も高い
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ヨマワル、ドラメシヤ、スボミーなどのたねポケモンを展開します。ドラメシヤはドロンチへと進化させる準備をし、スボミーは特性『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害します。これらのポケモンを展開することで、相手の展開を遅らせながら、次の段階に繋げます。キチキギスexは、次のターン以降に特性『さかてにとる』で山札を引いて、ゲームを有利に進める準備をします。
中盤の動き
ドロンチをドラパルトexに進化させ、攻撃を開始します。ドラパルトexは高火力のワザ『ファントムダイブ』で相手のポケモンを倒したり、ベンチにダメカンをばらまくことができます。『ジェットヘッド』は、エネルギーが少なくなる序盤や、ヨノワールで相手のポケモンを倒した後の処理に適しています。ヨマワルから進化したサマヨールをヨノワールに進化させ、特性『カースドボム』で相手を大きなダメージを与えます。ペパーやナンジャモ、ジニアといったサポートカードを駆使し、必要なカードを補充します。ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンをサーチし、展開速度を上げます。カウンターキャッチャーで相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に呼び出し、除去します。このフェーズは、様々な状況に応じて柔軟に動いていくことが重要です。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールの攻勢を維持しながら、相手のサイドを奪っていきます。相手の場の状況に応じて、ボスの指令で相手のキーカードとなるポケモンを入れ替えて、確実に倒し、サイドを取り、勝利に繋げます。この段階では、相手のデッキの残り枚数、状況などを見て、柔軟に立ち回ることが重要になります。また、きらめく結晶でドラパルトexのエネルギーコストを軽減することも勝利に繋がる有効な手段となります。このデッキには、盤面を維持するためのカードが豊富に存在するため、終盤に逆転することも可能なデッキとなっています。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキのメインアタッカー。高火力のワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒する。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexの進化前。特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、ゲームを有利に進める。
- ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチの進化前。序盤の展開役。
- ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性『カースドボム』で相手を一気に削る。
- サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールの進化前。特性『カースドボム』で序盤から大きなダメージを与えられる。
- ヨマワル 【SV6a 018/064】: 序盤に大量展開することでゲームを有利に進められる。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 特性『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害する。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引く。
- イキリンコex 【SV2P 065/071】: 最初のターンに手札を補充し、ゲームを有利に進める。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開した際に特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメカンを乗せられる。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護する。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
- ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチする。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カウンターキャッチャー: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出す。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- ふしぎなアメ: ドラパルトexの進化を加速させる。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- 緊急ボード: ポケモンの逃げエネルギーを軽減する。
- ワザマシン エヴォリューション】: 進化ポケモンを進化させる。
- きらめく結晶(ACE SPEC)】: ドラパルトexのエネルギーコストを軽減する。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直す。
- ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
- ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出す。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
- 基本超エネルギー: エネルギーとして使用する。
- 基本炎エネルギー: エネルギーとして使用する。
コメントを残す