コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの強力な火力を軸に、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」による安定したドローで必要なカードを確保し、勝利を目指すデッキです。序盤はコレクレーからサーフゴーexに進化し盤面を安定させ、終盤はヒビキのバクフーンによる大量ダメージで勝負を決めます。
強み
- 安定したドロー:サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」で毎ターン安定してカードを引けるため、必要なカードをサーチしやすくなっています。
- 強力な火力:ヒビキのバクフーンの「バディブラスト」はトラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数に応じてダメージが増加し、最大で大きなダメージを与えることができます。
- 柔軟な対応力:様々なグッズやサポートカードを採用することで、状況に応じた柔軟な対応が可能です。
序盤の動き
先攻ならば、まずネストボールやなかよしポフィンでコレクレーとヒビキのヒノアラシをベンチに展開します。後攻ならば、状況に応じて対応します。その後、コレクレーを進化させてサーフゴーexをバトル場に出し、「ボーナスコイン」でカードを引いて次の展開をしていきます。ヒビキのヒノアラシは序盤に小ダメージを与えつつ、必要なエネルギーを手札に加える役割も担います。マシマシラは相手の妨害をしながら、状況に応じてダメージを交換します。
中盤の動き
サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」を使いながら、手札を補充し、ヒビキのヒノアラシを進化させてヒビキのマグマラシ、更にヒビキのバクフーンに進化させます。「ヒビキの冒険」をサーチし、手札に加えておくことで、終盤の火力を高めます。キチキギスexは強力なワザを持ち、状況に応じて使用することで有利に展開できます。ペパーやヒビキの冒険を使い、必要なカードを確保します。状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンを展開し、「バディブラスト」で大量ダメージを狙います。トラッシュに溜まった「ヒビキの冒険」の枚数が多いほどダメージは増加するため、中盤までの準備が重要になります。「スーパーエネルギー回収」でエネルギーを回収し、再度「バディブラスト」を使用することも可能です。サーフゴーexは「ゴールドラッシュ」で追加ダメージを与えつつ、手札のエネルギーをトラッシュして、次のターンに備えます。状況によってはキチキギスexの「クルーエルアロー」でベンチポケモンを一掃することで、勝利を決定づけます。
採用カードの役割
- コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexの進化元となるたねポケモン。序盤の展開に必要不可欠です。
- サーフゴーex 【SV8a 117/187】: デッキの安定性を支えるポケモン。特性「ボーナスコイン」で安定したドローを実現します。
- ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ラインのたねポケモン。序盤の展開を補助します。
- ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ラインのポケモン。特性「たびのきずな」で「ヒビキの冒険」を手札に加えることで火力を高めます。
- ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役となるポケモン。ワザ「バディブラスト」で大きなダメージを与えます。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: 強力なワザ「クルーエルアロー」で相手のポケモンを倒します。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与えます。
- ネストボール: たねポケモンを素早く展開するためのグッズ。
- ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加えるグッズ。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを複数展開するためのグッズ。
- スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収で継続的な展開を支援します。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるグッズ。
- カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えるグッズ。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーをサーチできるACE SPEC。
- ポケギア3.0: サポートカードをサーチするグッズ。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンの進化を補助するポケモンのどうぐ。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンとエネルギーを手札に加えるサポート。ヒビキのバクフーンの火力を高めます。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
- 基本炎エネルギー: ヒビキのバクフーンやヒビキのマグマラシのエネルギー。
- 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギー。
- 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギー。
- 基本草エネルギー、基本闘エネルギー、基本雷エネルギー、基本水エネルギー、基本超エネルギー: 状況に応じて使用するエネルギー。
コメントを残す