【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: はーぼー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexを軸に、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速と、豊富なサポートカードによる手札補充を活かし、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。

強み

  • 序盤から安定した展開が可能
  • タケルライコexの高火力で攻め立てることができる
  • 手札補充とエネルギー加速により、ゲーム終盤まで安定した戦いができる

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexをベンチに出して『みどりのまい』を使用し、エネルギー加速とドローを行います。その後、ホーホーやスピンロトム等のシステムポケモンを展開し、次のターン以降の動きを有利に展開します。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを手早く展開します。

中盤の動き

中盤は、タケルライコexの『きょくらいごう』による強力な攻撃で相手を削り、ゲームを有利に進めます。タケルライコexはオーガポンみどりのめんexで加速したエネルギーと、エネルギー回収カードなどを用いて継続的にエネルギー供給を行います。必要に応じて、ラティアスexやキチキギスexなどのポケモンを展開し、状況に応じて使い分けていきます。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加え、戦略的なカード選択を可能にします。また、プライムキャッチャーなどのグッズカードを用いて、相手の展開を妨害する動きも視野に入れます。

終盤の動き

終盤は、相手のポケモンの残りHPに合わせて、タケルライコexや他のポケモンの攻撃を調整し、確実にサイドを奪取していきます。状況に応じて、イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札を補充し、さらなる展開を仕掛けます。エネルギー回収や夜のタンカで必要なカードを回収し、手札を維持してゲームを有利に進めます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』は、この段階でも重要な役割を担い、終盤戦でもエネルギー不足に陥ることなく戦えます。ボスの指令で相手のキーカードを無力化させたり、ゼロの大空洞やジャミングタワーで盤面を有利に操作することで、勝利を収めます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: デッキの主力アタッカー。高火力の『きょくらいごう』で相手ポケモンに大ダメージを与えます。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 序盤から中盤にかけてのつなぎとして活躍。序盤に手早くダメージを与えて、相手の展開を妨害する役割も担います。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: エネルギー加速役。特性『みどりのまい』で他のポケモンをサポートします。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 相手の展開を遅らせ、こちらの展開をスムーズに行う。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 終盤に手札が枯渇した際に、強力な手札補充効果を発揮する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手の展開を遅らせる。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化をスムーズに進める。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加え、安定性と柔軟性を高める。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性『ファンコール』で序盤の展開をスムーズにする。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 状況に応じて必要なポケモンを呼び込む。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費することで、必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加え、エネルギー加速をサポートする。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収し、エネルギーを再利用可能にする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えることで、状況に応じて柔軟に対応する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え、ゲーム展開を有利に進める。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけ、手札補充を行う。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開に変化をもたらす。
  • カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に出させ、戦闘を有利に進める。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチのポケモンの枚数を増やし、ゲームを有利に進める。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンの道具効果を無効化させる。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンに使用。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのポケモンに使用。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンに使用。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です