コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤はメタモンやスピンロトムなどのサポートポケモンで盤面を整え、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで一気に勝負を決めます。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー供給と、多様なサポートカードによる柔軟な対応が勝利への鍵となります。
強み
- タケルライコexの高い攻撃力と、手札補充効果を持つワザ「はじけるほうこう」による圧倒的な攻勢。
- オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー供給と、強力なワザ「まんようしぐれ」。
- メタモン、スピンロトム、ヨルノズクといったサポートポケモンによる盤面制圧と、状況に応じた柔軟な対応力。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、メタモン、スピンロトム、ホーホーの展開を目指します。メタモンの「へんしんスタート」で必要なたねポケモンをサーチ、スピンロトムの「ファンコール」は2ターン目以降に使い、手札を整えます。ホーホーはヨルノズクへの進化を視野に入れ、序盤の補助として活躍します。その後、オーガポンみどりのめんexを展開し、「みどりのまい」でエネルギーを供給しながら、タケルライコexの展開を目指します。ネストボールやハイパーボールを駆使して、必要なポケモンを素早く展開することが重要です。手札には、エネルギー回収や夜のタンカなどをキープしておき、エネルギーを確保し、必要なカードをサーチできるようにします。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexとタケルライコexが展開できたら、積極的にワザを使って攻めます。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をトラッシュし、山札を6枚引くことで、次のターン以降の展開をさらに加速させます。オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」は、相手のエネルギー状況を把握しながら有効活用することで、高いダメージを与えられます。この段階では、プライムキャッチャーによる相手のポケモン入れ替えや、ボスの指令で相手のキーポケモンを狙うなど、状況に応じた対応が重要です。エネルギー回収やエネルギーつけかえを使い、エネルギーを効率的に管理することで、ワザの使用回数を増やし、有利に試合を進めることができます。
終盤の動き
タケルライコexの「きょくらいごう」は、自分の場のエネルギーをトラッシュすることで、相手に大きなダメージを与える強力なワザです。このワザを使用するタイミングは、相手のHP状況や残りのサイド数などを考慮して決定します。相手のポケモンのHPが残り少ない状態や、サイドを数枚取られて追い詰められている状況において、このワザを使用することが有効となります。また、ラティアスexの特性「スカイライン」とゼロの大空洞を使うことで、展開数を増やし、有利に試合を進めることができます。相手の動きを見て、ジャミングタワーで相手のポケモンのどうぐを無効化し、勝利に繋げます。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:このデッキのメインアタッカー。はじけるほうこうで大量ドロー、きょくらいごうで高火力の攻撃が可能。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートするポケモン。状況に応じて使い分ける。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:状況に応じてサブアタッカーとして運用。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 114/101】:特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給を行う。
- カード名:メタモン【SV4a 309/190】:序盤の展開をスムーズにする重要なカード。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:初手にHP100以下のポケモンをサーチし、展開を助ける。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化が強力なサーチ効果を持つ。
- カード名:ヨルノズク【SV7 114/102】:手札補充に貢献するポケモン。ホーホーからの進化。
- カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:特性でたねポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:後半の追加戦力。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- カード名:ハイパーボール:手札をトラッシュしてポケモンをサーチする。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替える。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化する。
- カード名:オーリム博士の気迫:古代のポケモンにエネルギーをつける。
- カード名:アカマツ:様々なエネルギーを手札に加える。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
コメントを残す