コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。タケルライコexの『はじけるほうこう』によるドローと、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給が勝利への鍵となります。
強み
- 素早い展開と強力なアタッカー:タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、序盤から積極的にポケモンを展開し、相手を圧倒的な火力で攻め立てることができます。
- 安定したエネルギー供給:『みどりのまい』によるエネルギー供給とエネルギー回収で、安定したエネルギー供給が可能です。
- 豊富なサーチ手段:ハイパーボール、ネストボール、夜のタンカなどのサーチカードを複数採用し、必要なカードを確実に手札に引き込むことができます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ホーホーまたはチヲハウハネをバトル場に出し、次のターン以降の展開につなげます。後攻1ターン目は、手札に来た場合、タケルライコexを出し、『はじけるほうこう』で手札をリフレッシュし、次のターンに繋がる盤面を作ります。この段階では、エネルギー加速よりもポケモンの展開を優先します。オーガポンみどりのめんexは特性でエネルギーを供給しつつ山札を1枚引くことができます。メタモンは状況に応じてタケルライコexやオーガポンみどりのめんexにへんしんします。スピンロトムの特性『ファンコール』で必要なポケモンをサーチします。
中盤の動き
タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、ヨルノズクなどを展開し、積極的に攻撃を仕掛けます。タケルライコexの『きょくらいごう』は、自分の場に付いているエネルギーをトラッシュすることで、大きなダメージを与えることができます。オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』は、相手ポケモンのエネルギーの数に依存した追加ダメージを与えることができるため、エネルギーを多くつけたポケモンに対して非常に有効です。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で、必要なカードをサーチします。手札に余剰エネルギーがある場合は、イキリンコexにエネルギーを付け、後続へのエネルギー確保を図りましょう。チヲハウハネは相手の妨害役として機能します。タケルライコexはエネルギーの枚数が多いと高いダメージを出せるため、基本エネルギーを優先的に供給します。
終盤の動き
相手の残りサイドが少ない状況になれば、タケルライコexの『きょくらいごう』やオーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』、テラパゴスexの『クラウンオパール』で確実にダメージを与え、勝利を目指します。タケルライコexは、相手のポケモンexを倒すだけでなく、相手の展開を妨害するためにも活用します。キチキギスexの『クルーエルアロー』は、サイドを削る目的で、または状況に応じて他のポケモンと入れ替えるために使用できます。ラティアスexの『スカイライン』は、終盤で逃げるコストが軽減されることで有利な状況を作ります。このフェーズではサポートカードの使いどころが重要になります。
採用カードの役割
- カード名:テラパゴスex【SV8a 136/187】:後半の強力な一撃として、また、相手の攻撃を無効化できる『クラウンオパール』で相手の攻撃を防ぎます。
- カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:デッキのメインアタッカー。『はじけるほうこう』で手札を補充し、『きょくらいごう』で高火力で攻めます。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:エネルギー加速役として機能します。タケルライコexのサポートとして機能します。
- カード名:チヲハウハネ【SV4K 041/066】:相手の妨害役として相手の山札を削ります。序盤の展開を補助します。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a 020/187】:メインアタッカーの1体。特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を行います。
- カード名:スピンロトム【SV7 080/102】:序盤にHP100以下のポケモンをサーチし、展開を早めます。
- カード名:ヨルノズク【SVLS 010/022】:テラスタルのポケモンがいる場合、必要なトレーナーズをサーチできます。
- カード名:ホーホー【SVLS 009/022】:ヨルノズクの進化元。序盤の展開を補助します。
- カード名:メタモン【SV-P 166/SV-P】:序盤に重要なポケモンにへんしんし、展開を加速させます。
- カード名:キチキギスex【SV6a 038/064】:後半、相手ポケモンに大ダメージを与えてサイドを取り、勝負を決定付けます。
- カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げるコスト軽減で展開をスムーズにします。
- カード名:イキリンコex【SVN 009/045】:序盤の手札をリフレッシュし、次のターンに繋がる盤面を作ります。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチします。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチします。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチします。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートを回収します。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収します。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替えます。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
- カード名:オーリム博士の気迫:古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札をドローします。
- カード名:アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつけます。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュします。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
- カード名:ブライア:終盤でサイドを多く取れるチャンスを増やします。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチの枠を増やし、展開を有利に進めます。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギーとして使用します。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギーとして使用します。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギーとして使用します。
コメントを残す