【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: とぅとぅん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸に、強力なワザと特性を駆使して相手を圧倒するデッキです。序盤は、スピンロトムやメタモンの特性で展開を加速させ、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザで勝負を決めます。オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを確保しつつ、状況に応じてキチキギスexやラティアスexなどの強力なポケモンも投入します。

強み

  • 高い打点と豊富なエネルギー加速
  • 多彩な特性による盤面コントロール
  • 状況に合わせた柔軟な対応力

序盤の動き

後攻ならば、相手の手札を圧縮し、展開を抑制することを意識しながら、上記の動きをより積極的に行います。ホーホーを出し、ヨルノズクに進化させることで、さらにカードをサーチします。イキリンコexを展開し、エネルギー加速を行うことも可能です。先攻ならば、まずスピンロトムの特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンをサーチし手札を整え、その後オーガポン みどりのめんexを展開し、「みどりのまい」でエネルギー加速を開始します。メタモンの特性「へんしんスタート」は、相手の動きを見てから使用することでより効果的です。

中盤の動き

オーガポン みどりのめんexとタケルライコexを中心に展開を進めます。オーガポン みどりのめんexの「みどりのまい」でエネルギーを確保し、タケルライコexの「きょくらいごう」で高火力を叩き込みます。状況に応じてキチキギスexやラティアスexなども投入し、相手のポケモンを確実に倒していきます。ネストボール、ハイパーボール、カウンターキャッチャーといったグッズを駆使し、効率的なポケモン展開を目指します。手札の状況によっては、コライドンやタケルライコも展開し、相手のポケモンを倒します。さらに、ゼロの大空洞でベンチを増やし、盤面を広げる動きも重要になります。エネルギー回収を最大限活用してエネルギーを回収し、効率的にエネルギーをつけることで、高火力ワザを継続して使用することを心掛けます。

終盤の動き

タケルライコexの高火力ワザと、キチキギスex、ラティアスexなどの強力なポケモンで、相手の残りのポケモンを確実に倒していきます。相手のサイドが少なくなり、ゲーム終了が近づくにつれて、相手のキーカードをボスの指令やプライムキャッチャーで妨害していきます。オーガポン みどりのめんexを倒された場合は、残りのポケモンのエネルギーを使い切り、相手の残りHPを削る動きをしていきます。終盤の焦りから、不用意なプレイをしないことが重要です。

採用カードの役割

  • タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主力アタッカー。高火力のワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒します。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 重要な特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、デッキの動きを支えます。
  • スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で序盤の展開を加速します。
  • ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化素材として機能します。
  • ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加えます。
  • メタモン 【SV2a 132/165】: 特性「へんしんスタート」で状況に応じたポケモンを呼び出します。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加アタッカーとして、相手のポケモンを倒します。
  • コライドン 【SV8 069/106】: 追加アタッカーとして、相手のポケモンを倒します。
  • イキリンコex 【SV2P 065/071】: 特性「イキリテイク」で手札を補充します。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: ベンチポケモンに無償でダメージを与えられるため、相手への圧力をかけます。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げコストを軽減します。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を行います。
  • 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンやエネルギー回収を行います。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。その後、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えることができます。
  • オーリム博士の気迫: エネルギー加速とドローを行います。
  • アカマツ: エネルギーをサーチし、手札のエネルギーをポケモンにつけることができます。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
  • ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やします。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • 基本雷エネルギー: タケルライコexへのエネルギー加速を行います。
  • 基本闘エネルギー: タケルライコexへのエネルギー加速を行います。
  • 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexへのエネルギー加速を行います。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です