【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/12シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: もみぢ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を軸とした、高速で安定した展開が可能なデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチの進化ラインで盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexの圧倒的な火力を活かして相手を圧倒します。ヨノワールは、相手の展開を阻害しつつ、高いHPと強力な特性でゲームを有利に進めます。

強み

  • ドラパルトexの高火力によるワンショットキル
  • ヨノワールによる強力な盤面制御と妨害
  • 安定した展開と、素早いゲーム展開

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ドラメシヤの特性やワザは使用できません。そのため、ドラメシヤをベンチに出すことに集中し、ドロンチへの進化を目指します。必要に応じて、なかよしポフィンでドラメシヤを展開します。手札の状況に合わせて、ネストボールやハイパーボールを使い、ドラメシヤやドロンチを展開していきましょう。ボウルタウンにより、効率的なたねポケモンの展開を目指します。

中盤の動き

ドロンチの特性「ていさつしれい」を駆使して、必要なカードをサーチし、ドラパルトexに必要なエネルギーを確保します。ドラパルトexへの進化が完了したら、高火力の「ファントムダイブ」で、相手のポケモンを倒していきます。「ファントムダイブ」は、相手のベンチポケモンにもダメージを与えられるため、相手の展開を妨害しつつ、サイドを効率的に取っていくことができます。状況に応じて、ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへと進化させることで、相手の展開を妨害します。サマヨール、ヨノワールの特性「カースドボム」は、相手のポケモンに大きなダメージを与えることができるだけでなく、同時に自分のポケモンをきぜつさせることで、相手のサイドを取り、ゲームを有利に進めるための強力な手段となります。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールを軸に、残りのポケモンを処理していきます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。ヨノワールの「かげしばり」は、相手のポケモンの行動を制限し、ゲームを有利に進めることができます。相手の重要なポケモンを倒しきれない場合、カウンターキャッチャーでバトル場とベンチを入れ替え、次の攻撃に備えましょう。手札が足りない場合は、夜のタンカやペパーでカードを探して、状況に応じて対応します。相手のデッキタイプに合わせて、ジニアやタケシのスカウトで、特定のポケモンをサーチすることでゲームを有利に展開していきます。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化し、特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチする。
  • ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの中心となるポケモン。高火力のワザ「ファントムダイブ」で相手を圧倒する。
  • ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールへの進化ラインの起点となるたねポケモン。ワザ「むかえにいく」でベンチにヨマワルを増やすことができる。
  • サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨマワルから進化し、特性「カースドボム」で相手を妨害する。
  • ヨノワール 【SV6a 070/064】: サマヨールから進化し、特性「カースドボム」で相手を大きく妨害する。高いHPと「かげしばり」で終盤の盤面を制圧する。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • ルチャブル 【SV-P 034/SV-P】: 序盤にベンチに出し、特性「フライングエントリー」で相手の展開を妨害する。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守護する。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引く。
  • なかよしポフィン: 序盤の展開を安定させる。
  • ネストボール: たねポケモンのサーチ。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収。
  • ふしぎなアメ: ドラパルトexへの進化を加速させる。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンの進化をサポートする。
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • タケシのスカウト: たねポケモンか進化ポケモンをサーチする。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速させる。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
  • 基本超エネルギー: ヨノワール、ヨマワル、サマヨール、ドロンチのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です