コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速で高火力の攻めを展開するデッキです。序盤から中盤にかけて素早くドラパルトexに進化させ、強力なワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。ヨノワールは、ゲーム終盤における決定打として機能します。
強み
- ドラパルトexの圧倒的な火力
- ヨノワールの特性『カースドボム』によるゲーム終盤の決定力
- 豊富なサーチカードと展開力による安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヨマワル、ドラメシヤのたねポケモンを展開します。2ターン目以降、ヨマワルは『むかえにいく』で手札に無いヨマワルを呼び出し、サマヨールへの進化を目指します。ドラメシヤはドロンチへと進化させ、特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチ、ドラパルトexへの進化を目指します。なかよしポフィンを使って、HP70以下のたねポケモンを展開し盤面を有利に展開します。 ボウルタウンの効果でたねポケモンの展開を更に加速します。
中盤の動き
ドラメシヤからドロンチ、そしてドラパルトexへの進化を目指します。ドロンチの特性『ていさつしれい』を駆使して、必要なカードをサーチし、ドラパルトexの進化を加速させます。進化が完了したら、エネルギーを加速させ、『ジェットヘッド』や『ファントムダイブ』で攻勢に出ます。この段階で、ヨノワールも進化させ、終盤に備えます。ハイパーボールで必要なポケモンを手札に加えます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、状況に応じてまけんきハチマキ、きらめく結晶などをドラパルトexに装備させ、火力を更に向上させます。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、ヨノワールを投入します。ヨノワールの特性『カースドボム』は、相手のポケモンに大ダメージを与え、ゲームを一気に決めることができる強力な能力です。ヨノワールは、相手のポケモンを倒し、勝利を掴むための最後の切り札となります。この段階では、相手のポケモンexを優先的に狙い、相手の戦力を弱体化させます。ドラパルトexは高火力を維持し、継続的にプレッシャーをかけ続けます。 キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて、勝利に必要なカードを探します。状況によっては、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』も使用し、相手を一気に倒します。
採用カードの役割
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化ライン。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ライン、特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする。
- ドラパルトex 【SV6 120/101】: メインアタッカー。高火力ワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒する。
- ヨノワール 【SV8a 066/187】: 終盤の決定打。特性『カースドボム』で相手を一気に倒す。
- サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化ライン。特性『カースドボム』で盤面を有利に進める。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化ライン。ワザ『むかえにいく』でヨマワルをサーチする。
- スボミー 【SV8a 001/187】: デッキレシピに含まれていないため、役割を記述しません。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: ポケモンex。特性『さかてにとる』で山札を引く。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つ。
- ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 高火力ワザ『ブラッドムーン』を持つ。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- ふしぎなアメ: ドラパルトexへの進化を加速させる。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- 夜のタンカ: 必要なカードを手札に加える。
- ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- 緊急ボード: ポケモンの逃走を容易にする。
- まけんきハチマキ: ドラパルトexの火力を上げる。
- きらめく結晶(ACE SPEC): ドラパルトexのエネルギーコストを軽減する。
- ワザマシン エヴォリューション: 進化を加速させる。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- タケシのスカウト: たねポケモンを手札に加える。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
- 基本炎エネルギー: エネルギー。
- 基本超エネルギー: エネルギー。
コメントを残す