【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: トドロクタナカ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸に、高速で相手を圧倒するビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけては、ドロンチの特性『ていさつしれい』を使いながら、ドラパルトexを展開し、終盤はヨノワールで勝負を決めます。シェイミの『はなのカーテン』でベンチを守りつつ、相手のポケモンを次々と倒していきます。

強み

  • ドラパルトexの高火力によるワンパンキル
  • ヨノワール、サマヨールによる盤面制圧力
  • シェイミによるベンチへのダメージ軽減

序盤の動き

まず、ドラメシヤ、ヨマワルを展開し、ドロンチ、サマヨールへと進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、必要なカードを確保し、手札を整えながら、ドラパルトexに必要なエネルギーを確保し、展開をしていきます。ルチャブルはベンチに出せたら、特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の展開を妨害します。スボミーの特性『むずむずかふん』でグッズを無効化することで、相手の妨害を抑制します。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、先攻ならば初ターンに手札を捨てて山札を6枚引くことで、次のターン以降の展開を有利に進めることができます。シェイミはベンチに出して、はなのカーテンの特性でベンチを守りながらゲームを進めます。

中盤の動き

ドロンチ、サマヨールの進化ポケモンを展開し、ドラパルトexの進化の準備を進めます。ドロンチの特性『ていさつしれい』とハイパーボール、ネストボールを駆使して、手札を整えながら、ドラパルトexに必要なエネルギーを確保し、ドラパルトexへと進化させ、ワザ『ファントムダイブ』で相手を一気に倒します。ヨノワールの特性『カースドボム』は、相手のポケモンに大きなダメージを与え、ゲームを有利に進めることができます。サポートカードであるペパーやジニアを使い、必要なカードを探します。ボスの指令で相手の重要なポケモンを倒し、盤面を有利に展開します。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールを軸に、相手のポケモンを倒していきます。ドラパルトexの『ファントムダイブ』は、相手のベンチポケモンにも大きなダメージを与え、一気にゲームを決められる強力なワザです。ヨノワールの『カースドボム』も、相手の重要なポケモンを倒す手段として有効です。終盤になっても手札の確保が重要になります。ハイパーボールや夜のタンカを駆使し、必要なカードを探しながら、相手のポケモンを倒し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ『ファントムダイブ』(炎、超エネルギー×2でダメージ200、相手のベンチにダメカン6個)で相手を圧倒する。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: 特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、展開をサポートする。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化元。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: 特性『カースドボム』で盤面を制圧する。(特性使用で自身は気絶、相手のポケモンにダメカン13個)
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化元。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化元。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチを守る。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 特性『むずむずかふん』で相手の展開を妨害する。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメージを与える。
  • イキリンコex 【SV4a 154/190】: 特性『イキリテイク』で初ターンに手札をリフレッシュする。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: 状況に応じて採用。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ふしぎなアメ: 進化ポケモンを素早く展開する。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): エネルギーコストを軽減する。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化をサポートする。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • ナンジャモ: 手札を入れ替える。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンをサーチする。
  • フトゥー博士のシナリオ: ポケモンと他のカードを手札に戻す。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートする。
  • 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • 基本超エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です