【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: おにく〜〜まん
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤は素早いポケモン展開と妨害で盤面を有利に展開し、中盤以降はドラパルトexによる圧倒的な火力で相手を攻め潰します。シェイミやマシマシラの特性も活用し、相手の妨害を突破しつつ、安定してダメージを与えていきます。

強み

  • ドラパルトexの高い火力と、ヨノワールの特性『カースドボム』による高い瞬間火力は、相手にとって大きな脅威となります。
  • シェイミの特性『はなのカーテン』で、相手の攻撃を無効化することで、安定した展開と攻撃が可能になります。
  • 多様なサポートカードとグッズで、柔軟な対応と安定したゲーム展開を実現しています。

序盤の動き

まず、ドラメシヤやヨマワルを優先的に展開し、ドロンチやサマヨールに進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、手札を整えつつ、ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメカンを乗せて早期のプレッシャーを与えます。マシマシラとシェイミで盤面を安定させ、相手の妨害をかわしながら、次のフェーズへの準備を進めます。スボミーの特性を利用して相手の妨害をかわすことも有効です。なかよしポフィンでたねポケモンを展開し、有利な盤面を作ります。先攻1ターン目はサポート、ワザの使用ができないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

ドロンチ、サマヨールからドラパルトex、ヨノワールに進化させ、攻撃を開始します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンに大量のダメカンを乗せ、一方的にダメージを与えていきます。ヨノワールの特性『カースドボム』は、相手のキーポケモンを確実に倒すための強力な手段です。ペパーやナンジャモで必要なカードを手札に加えつつ、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を補充して、展開を継続します。相手の攻撃に合わせて、シェイミやマシマシラで相手の攻撃を凌ぎ、盤面を有利に進めます。ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンを素早くサーチします。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールの圧倒的な火力を活かし、相手の残りのポケモンを一気に倒します。状況に応じて、ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、確実に倒します。カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害したり、夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収するなど、状況に合わせて柔軟に対応します。きらめく結晶でドラパルトexのエネルギー効率を向上させ、より多くのダメージを与えることができます。必要なエネルギーは大地の器やアカマツで補充します。ふしぎなアメで進化を加速し、ゲームを有利に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの中心となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒します。ワザ『ジェットヘッド』はダメージ70、『ファントムダイブ』はダメージ200で相手のベンチにダメカン6個を乗せます。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化前のポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードを探します。ワザ『リューズヘッド』はダメージ70。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化前のポケモン。序盤の展開役。ワザ『ちょっとうらむ』はダメージ10、『かみつく』はダメージ40。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性『カースドボム』で相手を確実に倒します。特性使用で自身は気絶し、相手のポケモンに13個のダメカンをのせます。ワザ『かげしばり』はダメージ150で次の相手の番、ワザを受けたポケモンは逃げられません。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化前のポケモン。特性『カースドボム』で相手のキーポケモンを倒します。特性使用で自身は気絶し、相手のポケモンに5個のダメカンをのせます。ワザ『おにび』はダメージ50。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールへの進化前のポケモン。ワザ『むかえにいく』でトラッシュからヨマワルを3枚までベンチに出します。ワザ『つぶやく』はダメージ30。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害します。ワザ『むずむずかふん』はダメージ10で次の相手の番、相手は手札からグッズを出して使えません。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動し、状況を有利に運びます。ワザ『サイコトリップ』はダメージ60で相手のバトルポケモンをこんらんにします。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性『フライングエントリー』で序盤から相手のベンチにプレッシャーを与えます。特性使用で相手のベンチポケモン2匹にそれぞれダメカンを1個のせます。ワザ『つばさでうつ』はダメージ70。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。ワザ『けとばす』はダメージ30。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で山札を補充します。ワザ『クルーエルアロー』はダメージ100でベンチは弱点・抵抗力を計算しません。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを展開します。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: ドラパルトexのエネルギー効率を向上させます。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • カード名: 学習装置: 基本エネルギーを移動させます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させます。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、山札を引きます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけて、エネルギーを調整します。
  • カード名: タケシのスカウト: ポケモンを手札に加えます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、山札を引きます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー
  • カード名: 基本超エネルギー: ヨノワールのワザに必要なエネルギー
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexのワザに必要なエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です