【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: カカオ72
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの高火力と、Nのゾロアークexの特性『とりひき』を活かした、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はNのゾロアからNのゾロアークexに進化させ、特性『とりひき』で手札を整えながら盤面を構築します。終盤はブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』とワザ『メタルディフェンダー』で、相手を圧倒します。

強み

  • 高い打点を持つブリジュラスexによる強力な攻撃
  • Nのゾロアークexの特性『とりひき』による安定した手札調整
  • 多様なサポートカードとグッズによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、Nのゾロアをベンチに展開し、次のターン以降の展開に備えます。ネストボールやなかよしポフィンを使い、素早くポケモンを展開します。ジュラルドンは、ブリジュラスexへの進化を目指します。キチキギスexは状況に応じて、相手のポケモンを攻撃したり、山札を引いたりすることで、有利な展開を目指します。ジーランスは、特性『きおくにもぐる』で、既に進化したポケモンのワザを使い回すことで、柔軟な対応力を得ます。

中盤の動き

Nのゾロアークexの特性『とりひき』を使い、手札を調整しながら、ブリジュラスexに必要なエネルギーを確保します。大地の器やハイパーボールを駆使して、必要なカードを手札に加えます。このフェーズでブリジュラスexへの進化を目指し、状況に応じて、ジュラルドンやNのゾロアークexを攻撃に使用します。相手のポケモンの種類や残りHPを考慮し、カウンターキャッチャーやボスの指令で有利な状況を作ります。相手の妨害に対しても、夜のタンカやともだちてちょうで手札を回復します。また、このフェーズでは、プレシャスキャリーやワザマシン エヴォリューションなどの強力なグッズや、ペパーやナンジャモなどのサポートカードを使って、盤面を有利に進めます。

終盤の動き

ブリジュラスexを展開し、特性『ごうきんビルド』でエネルギー加速を行い、ワザ『メタルディフェンダー』で高火力の攻撃を叩き込みます。相手のキーカードやポケモンを確実に倒すために、ボスの指令やビワなどを使い、勝負を決定づけます。状況によっては、ジュラルドンやNのゾロアークexを使い、相手のポケモンを倒しながら、ブリジュラスexでフィニッシュを目指します。また、緊急ボードやまけんきハチマキなどを使い、ブリジュラスexの耐久性を高めたり、攻撃力を強化したりします。相手の戦術や残りHP、サイドの枚数などを考慮しながら、最適な戦略を選択することが重要になります。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。特性と高火力のワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexへの進化前のポケモンとして活躍。序盤の攻撃役としても機能する。
  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: 特性『とりひき』で手札を調整し、ゲームを有利に進める。
  • カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexへの進化前のポケモン。序盤の展開をスムーズにする。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引き込み、展開を加速させる。
  • カード名: ジーランス 【SV5K 034/071】: 特性『きおくにもぐる』で進化ポケモンのワザを使い回し、戦術の幅を広げる。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開し、序盤の展開を加速する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早くベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 手札をトラッシュすることで、基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に戻す。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートを探し、必要なサポートを手札に加える。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを手札に戻す。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数が多い場合、相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: プレシャスキャリー(ACE SPEC): たねポケモンを好きなだけベンチに展開する強力なカード。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: リベンジパンチ: きぜつした際に相手にダメカンを与える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: まけんきハチマキ: サイドの枚数が多い場合、ワザのダメージを増加させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替えることで、状況をリセットする。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増やす。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: シアノ: ポケモンexを手札に加える。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、手札をリフレッシュする。
  • カード名: ビワ: 相手の手札からグッズをトラッシュする。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です