【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/05/06シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: アルタロ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとテラパゴスexの強力な攻撃を軸に、素早い展開と安定した戦いを目指すデッキです。序盤は、スピンロトムやシステムポケモンで盤面を整え、中盤以降はリザードンexのれんごくしはいと強力な攻撃で相手を圧倒します。テラパゴスexは状況に応じて高い火力を出したり、相手の攻撃を防いだりすることができます。

強み

  • リザードンexの高い火力とれんごくしはいによる爆発的な展開力
  • テラパゴスexの状況に応じた対応力と、高い火力と防御力
  • スピンロトム、ヨルノズク等のシステムポケモンによる手札補充と盤面調整

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、まず、ネストボールやハイパーボールでたねポケモン(ヒトカゲ、テラパゴスex、スピンロトム等)を展開します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンをベンチに展開することもできます。状況に応じて、スピンロトムの特性「ファンコール」を使用し、HP100以下のポケモンをサーチして手札を確保します。ホーホーからヨルノズクへの進化は、次のターン以降に行います。

中盤の動き

リザードを進化させ、リザードンexへと進化させます。リザードンexの特性「れんごくしはい」を使い、基本炎エネルギーを3枚までつけていきます。テラパゴスexは、状況に応じて相手のポケモンを攻撃したり、クラウンオパールで次の相手の番の攻撃を防ぎます。手札を調整しつつ、相手のポケモンの攻撃をいなします。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、相手のポケモンがきぜつした際に手札を補充することで、次の動きに繋げます。また、状況に応じて、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーを活用し、相手の盤面を崩していきます。

終盤の動き

リザードンexのバーニングダークで、相手のポケモンを攻撃します。相手のサイドの枚数に応じてダメージが増えるため、終盤になればなるほどダメージは大きくなります。テラパゴスexも状況に応じて攻撃していきます。サイドを取られても、手札を確保しておけば、再度展開することが可能です。キチキギスexやテラパゴスexで高い火力を出しつつ、リザードンexで一気に勝負を決めます。また、ジャッジマンなどのサポートカードを活用することで、相手の妨害をして戦いを有利に進めていきます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化素材
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化素材、特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を防ぐ
  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: このデッキの主軸となるポケモン。高い火力と特性「れんごくしはい」でゲームを支配する
  • カード名: テラパゴスex 【SV8a 136/187】: 高い攻撃力と防御力を持ち、状況に応じて柔軟に対応できるポケモン
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で序盤の手札を確保する
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化素材
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」でトレーナーズカードを手札に加える
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョットexへの進化素材
  • カード名: ピジョットex 【SVK 009/044】: 特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加える
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行う
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性を無効化する
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚までベンチに出す
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを1枚ベンチに出す
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを1枚手札に加える
  • カード名: テラスタルオーブ: 「テラスタル」ポケモンを手札に加える
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収する
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする
  • カード名: シアノ: ポケモンexを手札に加える
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする
  • カード名: ブライア: 「テラスタル」ポケモンのワザで相手をきぜつさせるとサイドを多くとる
  • カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ワザのダメージを強化する
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチのポケモン枠を増やす
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給

採用カード一覧

※PRを含みます
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です