コンセプト
このデッキは、オーガポンの特性「みどりのまい」と強力なポケモンexによる攻防を軸としたデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を制圧し、中盤以降は強力なポケモンexのワザで相手を圧倒します。
強み
- 序盤からの安定した展開力
- 多様なポケモンexによる強力な攻撃と防御
- 状況に合わせた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずはホーホー、スピンロトム、メタモンといったシステムポケモンを優先的に展開します。スピンロトムの特性「ファンコール」で手札を確保し、メタモンの特性「へんしんスタート」で必要なポケモンをサーチします。ネストボールやなかよしポフィンを用いて素早くオーガポン、リーリエのピッピex、ピカチュウex、その他のキーポケモンを展開することで、盤面を有利に進めます。先攻の場合は、次のターン以降に繋がるようエネルギー加速を意識します。
中盤の動き
盤面が整ったら、オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」を使って、エネルギー加速と手札補充を同時に行います。状況に応じてオーガポン いどのめんexの「げきりゅうポンプ」や、ピカチュウexの「トパーズボルト」、リーリエのピッピexの「フルムーンロンド」といった強力なワザを使い、相手のポケモンを倒していきます。テラパゴスexは相手のポケモンの数に応じてダメージを与え、状況に応じて柔軟に戦えます。また、ガチグマ アカツキexは、サイドを取られた枚数に応じてエネルギーコストが減る特性を持つため、終盤の強力な一撃として期待できます。キチキギスexとミュウexは状況に応じて使い分け、山札を引いたり、相手のポケモンにダメージを与えたりします。ラティアスexはたねポケモンの逃げコストを軽減する特性により、盤面維持に貢献します。
終盤の動き
終盤では、残りのポケモンexと、サポートカードやグッズカードを駆使して、相手のサイドを全て奪取します。 ボスの指令、カウンターキャッチャーで相手のポケモンをコントロールし、ゼロの大空洞の効果でベンチの枚数を増やし、有利な状況を作ります。状況に応じて、エネルギーつけかえや、夜のタンカ、すごいつりざおを使ってエネルギーを調整し、攻守のバランスを保ちます。相手の残りのサイド数と自分の盤面状況を考慮し、最適な戦術を取ることが重要となります。
採用カードの役割
- オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】:特性「みどりのまい」によるエネルギー加速と手札補充で、序盤から中盤にかけての展開を支える。
- オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】:強力なワザ「げきりゅうポンプ」で相手を圧倒し、ベンチポケモンにもダメージを与えられる。
- テラパゴスex 【SV8a 136/187】:ベンチポケモンの数に比例してダメージが増えるワザ「ユニオンビート」で、展開力の高さを活かす。
- ピカチュウex 【SV8 033/106】:高いHPと特性「がんばりハート」による高い耐久力と、強力なワザ「トパーズボルト」で勝負を決める。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】:特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を操作し、有利な状況を作る。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】:サイドの枚数に応じてエネルギーコストが減る特性「ろうれんのわざ」を持つ、強力な一撃となるポケモン。
- ミュウex 【SVN 001/045】:特性「リスタート」で手札を調整し、状況に応じて対応する。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】:特性「さかてにとる」で手札を補充し、展開を加速させる。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げコストを軽減し、盤面を維持する。
- メタモン 【SV4a 144/190】:特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンをサーチする。
- スピンロトム 【SV8a 131/187】:特性「ファンコール」で手札を補充する。
- ホーホー 【SVN 007/045】 & ヨルノズク 【SVN 008/045】:手札補充を行うシステムポケモン。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」でトレーナーズをサーチする。
- ネストボール、ハイパーボール、なかよしポフィン:ポケモンの展開を補助するグッズ。
- エネルギーつけかえ、大地の器:エネルギー管理を補助するグッズ。
- カウンターキャッチャー、すごいつりざお、夜のタンカ:状況に応じた対応を行うグッズ。
- きらめく結晶(ACE SPEC):テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
- 緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減する。
- アカマツ:異なるタイプのエネルギーをサーチし、展開をサポートする。
- ボスの指令:相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュし、状況を変える。
- 博士の研究:手札をリフレッシュし、大量ドローを行う。
- ゼロの大空洞:ベンチの枚数を増やし、展開力を向上させる。
- 基本エネルギー:ポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す