【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: のえ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、強力なたねポケモンたちを組み合わせ、盤面を圧倒的に有利に進めることを目指すデッキです。序盤はマシマシラやサケブシッポなどのたねポケモンで展開を進め、中盤以降はサーナイトexの特性と強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • 序盤から中盤にかけての圧倒的な展開力
  • サーナイトexの特性による強力なエネルギー加速と回復
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ラルトス、キルリア、マシマシラ、サケブシッポのいずれかを引き込むことが重要です。これらのたねポケモンを、ネストボールやなかよしポフィンで展開し、盤面を構築します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』は、相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ替えることで、相手の動きを妨害できます。後攻であれば、大地の器で基本超エネルギーをサーチし、次のターン以降の展開をスムーズに行います。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンを進化させ、サーナイトexを展開するのが目標です。サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給しつつ、相手の攻撃を凌ぎながら、盤面を有利に進めていきましょう。ミュウexやリーリエのピッピex、キチキギスexといった強力なポケモンexも、状況に応じて積極的に投入し、相手の戦略に対応します。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収することも重要です。

終盤の動き

サーナイトexを軸に、強力なワザ『ミラクルフォース』で勝負を決めます。『ミラクルフォース』は190ダメージに加え、このポケモンの特殊状態を回復するという効果も備えているため、非常に強力です。相手のポケモンexを倒し、サイドを取っていくことで勝利を目指しましょう。状況によっては、ミュウexの特性『リスタート』やキチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて、次の展開に備えるのも有効です。状況に合わせて、ワザマシン エヴォリューションやふしぎなアメも活用しましょう。終盤は、盤面を維持しながら、相手のサイドを奪うことに集中しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV1S 083/078】: サーナイトexへの進化ラインにおけるたねポケモンとして、序盤の展開に貢献します。
  • カード名: キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexへの進化ラインにおける進化ポケモンとして、サーナイトexへの進化を繋ぎます。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 101/078】: このデッキの中心となるポケモンexです。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速と回復を行い、ゲームをコントロールします。ワザ『ミラクルフォース』で190ダメージを与え、特殊状態を回復できます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の動きを妨害します。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを相手ポケモンに乗せるワザで、序盤からダメージを与えます。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 347/190】: 状況に応じて相手のワザをコピーできる特性『リスタート』を持つ強力なポケモンexです。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモン全体の弱点をタイプにする特性を持つ、強力なポケモンexです。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたなら、山札を3枚引く特性を持つポケモンexです。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するワザを持つポケモンです。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする強力なグッズです。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズです。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出すグッズです。
  • カード名: 大地の器: 基本超エネルギーをサーチするグッズです。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズです。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるグッズです。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして2進化ポケモンに進化させるグッズです。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチするACE SPECです。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを上げるポケモンのどうぐです。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐです。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの残り枚数ぶん山札を引くサポートです。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引くサポートです。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポートです。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です