コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤から中盤にかけて、オーガポンの特性「みどりのまい」とサポートカードを駆使してエネルギー加速を行い、タケルライコexの強力なワザ「きょくらいごう」で大きなダメージを与えます。終盤は、状況に応じて様々なポケモンと技を使い分け、相手を圧倒します。
強み
- 序盤から高速で展開できる。
- タケルライコexの「きょくらいごう」の破壊力が高い。
- 状況に応じた対応力が高い。
序盤の動き
先攻の場合は、オーガポンみどりのめんexをバトル場、他のたねポケモンをベンチに展開します。後攻の場合は、相手への対応をみながらオーガポンみどりのめんexを展開、手札を調整して次のターンへの準備を整えます。メタモンやスピンロトム、ホーホー等のサーチ効果を持つポケモンで必要なカードをサーチします。このフェーズでは、エネルギーを確保し、盤面を有利に展開することが重要です。素早い展開で有利に試合を進めます。
中盤の動き
エネルギーが溜まってきたら、タケルライコexにエネルギーをつけ、「きょくらいごう」で一気に攻めます。「きょくらいごう」は自分の場のエネルギーをトラッシュすることでダメージが増加するため、エネルギー加速が重要となります。相手のポケモンを倒しつつ、サイドを取っていきましょう。状況に合わせて、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なカードを探したり、プライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えたりします。その他のたねポケモンも状況に応じて使い分け、相手の動きを予測し、適切に対処します。キチキギスexの「クルーエルアロー」でベンチポケモンへの追加攻撃を狙いましょう。このフェーズでは、攻撃と防御のバランスを取りながら、着実にサイドを取りにいきます。
終盤の動き
終盤は、相手の残りHPやサイドの数に応じて、最適なポケモンとワザを選択します。タケルライコexがまだ手札に残っている場合は、再度「きょくらいごう」で勝負を決めることも可能です。また、ラティアスexの特性「スカイライン」で相手の攻撃を抑制したり、コライドン、タケルライコなどを使って攻勢をかけるのも良いでしょう。相手のポケモンと自分の手札を考慮し、勝利を目指して戦います。状況によっては、サポートカードを駆使して、必要なポケモンを呼び出したり、エネルギーを補充したりしましょう。相手の残りHPを確認しながら、確実にダメージを与え、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV8a124/187】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で、大量のダメージを与えて相手を圧倒します。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a020/187】:特性「みどりのまい」で、エネルギー加速を行い、タケルライコexのワザを早く使えるようにします。
- カード名:ヨルノズク【SV7114/102】:特性「ほうせきさがし」で、必要なトレーナーズカードを手札に加えます。
- カード名:ホーホー【SVN007/045】:序盤の展開を補助するたねポケモン。
- カード名:ホーホー【SV8a127/187】:ねむり状態にならない特性「ふみん」を持つたねポケモン。
- カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:特性「ファンコール」で、HP100以下のポケモンを手札に加えます。
- カード名:メタモン【SV-P166/SV-P】:特性「へんしんスタート」で、必要なたねポケモンを手札に加えます。
- カード名:イキリンコex【SV4a337/190】:特性「イキリテイク」で、手札をリフレッシュします。
- カード名:キチキギスex【SV6a081/064】:特性「さかてにとる」で、山札を引きます。ベンチポケモンへの攻撃も可能です。
- カード名:ラティアスex【SV7a078/064】:特性「スカイライン」で、自分のたねポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名:コライドン【SV8069/106】:状況に応じて攻撃を行うたねポケモン。
- カード名:タケルライコ【SV7075/102】:追加攻撃を行うたねポケモン。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートカードを回収します。
- カード名:大地の器:トラッシュから基本エネルギーをサーチします。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを回収します。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収します。
- カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュから多くの基本エネルギーを回収します。
- カード名:ネストボール:山札からたねポケモンをサーチします。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンと入れ替えることができる強力なカードです。
- カード名:ハイパーボール:山札からポケモンをサーチします。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンと入れ替えることができます。
- カード名:アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけることができます。
- カード名:オーリム博士の気迫:「古代」のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引くことができます。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポートカードです。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアムカードです。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモンを増やすスタジアムカードです。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギーカードです。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギーカードです。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギーカードです。
コメントを残す