コンセプト
このデッキは、タケルライコexの強力なワザと、オーガポンみどりのめんexの特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を活かして戦うデッキです。多様なサポートカードとグッズを駆使し、状況に応じて柔軟に戦いを展開することが可能です。
強み
- タケルライコexの高い攻撃力と手札補充能力
- オーガポンみどりのめんexによる安定したエネルギー供給
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、オーリム博士の気迫は使用できません。ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんex、タケルライコex、その他の必要なポケモンを展開します。ホーホーをベンチに出し、進化に必要なエネルギーを準備します。メタモンの特性「へんしんスタート」で相手のポケモンをコピーすることもできます。安定した盤面を構築することが重要です。
中盤の動き
中盤は、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札を補充しつつ、「きょくらいごう」でダメージを与えます。相手の状況に合わせて、プライムキャッチャーでバトルポケモンを入れ替え、有利に進めます。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なサポートカードを手札に加え、ゲーム展開を加速させます。エネルギー回収や夜のタンカで必要なカードを回収し、安定したエネルギー供給を維持します。コライドンの「はじょうもうこう」で追加ダメージを与える機会を狙います。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexの強力なワザで相手を一気に攻め落とします。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、相手の攻撃によってポケモンが倒れた場合に山札を引き、有利な状況を作ります。ラティアスexの特性「スカイライン」で、たねポケモンの逃げやすさを向上させ、状況に応じて柔軟にポケモンを入れ替えて有利に進めます。ボスの指令やナンジャモで相手の動きを妨害しつつ、勝利を目指します。スタジアムであるゼロの大空洞とジャミングタワーを状況に応じて使い分け、盤面を有利にコントロールします。イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札を補充し、終盤の戦いを有利に進めます。状況に合わせて手札のカードを調整することが重要です。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: デッキの主役。強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートします。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加ダメージを狙います。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: 安定したエネルギー供給役。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 手札を補充します。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充役。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 相手のポケモンをコピーします。
- カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 終盤の手札補充。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手の攻撃に対応します。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げやすさを向上させます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチします。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを交換します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収します。
- カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えます。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつけることができます。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけ、山札を引きます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、ゲーム展開を調整します。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチのポケモン枠を増やします。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンの道具の効果を無効化します。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給役。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給役。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給役。
コメントを残す