【ポケカ】トドロクツキex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: うっでー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、トドロクツキexと強力なサポートカードを組み合わせ、相手を圧倒的な力で押し切ることを目指すデッキです。古代ブーストエネルギーを採用し、トドロクツキexの高火力ワザと、他の悪タイプのポケモンの特性による状態異常付与を最大限に活用します。序盤は手札補充と盤面構築に専念し、中盤以降はトドロクツキexの圧倒的な火力で勝負を決めます。

強み

  • トドロクツキexの高火力ワザによるワンパンキル能力
  • モモワロウexの特性「しはいのくさり」による盤面コントロール
  • 古代ブーストエネルギーと状態異常による、相手の行動制限とダメージ増加

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールを使い、トドロクツキex、アラブルタケ、モモワロウなどのキーポケモンを素早く展開します。大地の器で必要な基本悪エネルギーを手札に加え、ブーストエナジーをトドロクツキexに装着することで、HPを強化し、特殊状態からの回復も行います。モモワロウの特性「もうどくしはい」で相手のポケモンにどく状態異常を与え、有利な展開を目指します。ミュウexは序盤の手札調整で活用します。手札に悪エネルギーが不足している場合は、夜のタンカでトラッシュから悪エネルギーを回収します。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開と必要なカードをサーチすることに集中します。

中盤の動き

盤面が整ったら、トドロクツキexの「くるいえぐる」で相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。「くるいえぐる」は相手のバトルポケモンを倒した後に、このポケモンに200ダメージを与えます。このダメージで、相手ポケモンをさらに倒すことができます。アラブルタケの特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをどく状態にします。その後、モモワロウexの特性「しはいのくさり」で、どく状態の相手ポケモンをバトルポケモンと交代させ、さらに有利な状況を作ります。イキリンコexの「きあいをいれる」を積極的に使用し、エネルギーを展開し、トドロクツキexのワザを使う機会を増加させます。危険な密林の効果で、相手のどく状態のポケモンにさらにダメージを与えます。

終盤の動き

終盤はトドロクツキexの高火力ワザと、他のポケモンの特性を組み合わせ、相手のポケモンを倒し、勝利を目指します。相手の手札を制限するためにナンジャモを使用します。相手のポケモンが複数残っている場合は、キチキギスexの「クルーエルアロー」で、ベンチポケモンにもダメージを与えて、相手を追い詰めます。トドロクツキexの「カラミティストーム」でスタジアムをトラッシュし、相手の戦術を妨害することも有効です。シークレットボックスで必要なカードをサーチし、状況に応じた柔軟な対応を心掛けます。状況に応じて、ともだちてちょうでサポートカードを再利用することも検討します。エネルギーつけかえでエネルギーを再配置することで、柔軟な対応ができます。

採用カードの役割

  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒します。
  • カード名: トドロクツキ 【SV5K 051/071】: トラッシュにある古代ブーストエネルギーの数に応じて追加ダメージを与える。
  • カード名: アラブルタケ 【SV4K 053/066】: もうどくふんじんで相手をどく状態にするサポート役。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: もうどくしはいで相手のどくポケモンへのダメージを増やす。
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 039/064】: しはいのくさりで盤面をコントロールする。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: さかてにとるで手札補充を行う。ベンチポケモンにもダメージを与えられる。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: イキリテイクで手札を調整し、エネルギーを供給する。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: リスタートで手札を調整。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
  • カード名: 大地の器: 基本悪エネルギーをサーチ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチ。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを再配置。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチ。
  • カード名: ポケモンキャッチャー: 相手のベンチポケモンを呼び出す。
  • カード名: ブーストエナジー 古代】: トドロクツキexのHPを強化し、特殊状態を回復。
  • カード名: ゼイユ: 手札をトラッシュして山札を引く。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 相手の手札を制限。
  • カード名: 危険な密林: ドク状態のポケモンへのダメージを増やす。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV4K 053/066】
アラブルタケ 【SV4K 053/066】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です