コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性を活かした、高速高火力デッキです。序盤はヨマワル、サマヨールで盤面を制圧し、中盤以降はドラメシヤ、ドロンチ、ドラパルトexへと進化させ、相手を圧倒します。
強み
- ドラパルトexのファントムダイブによる200ダメージとベンチへのダメージ付与
- ヨノワールの特性『カースドボム』による一撃必殺
- 終盤の圧倒的な火力と高い安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、ペパーとナンジャモは使用できません。そのため、まずドラメシヤまたはヨマワルを手札からベンチに出し、次のターン以降に繋げます。スボミーは序盤の妨害、ルチャブルは特性で相手の盤面を弱体化、シェイミはベンチのポケモンを守ります。なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールを駆使し、効率的にポケモンを展開します。
中盤の動き
ヨマワルからサマヨールに進化させ、特性『カースドボム』で相手の重要なポケモンを倒すことで、ゲームを有利に進めます。ドラメシヤを展開し、ドロンチに進化させ、特性『ていさつしれい』で必要なカードを探します。ドラパルトexに必要な炎エネルギーと超エネルギーを確保します。この段階では、ドラパルトexを進化させる準備を整えます。
終盤の動き
ドロンチをドラパルトexに進化させ、高い火力を活かして攻撃します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、サイドを取りやすくします。ヨノワールも特性『カースドボム』で盤面を一掃します。相手の状況に合わせて、ボスの指令やカウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。きらめく結晶によるエネルギー軽減も活用し、より効率的な攻撃を目指します。
採用カードの役割
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化に必要なたねポケモンです。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化し、特性『ていさつしれい』で必要なカードを探します。
- ドラパルトex 【SV8a 120/187】: デッキの中心となるポケモンで、高い攻撃力とルール効果を持つ。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】: 序盤の展開を容易にし、盤面を維持します。
- サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨマワルから進化し、強力な特性『カースドボム』で相手を妨害します。
- ヨノワール 【SV8a 066/187】: サマヨールから進化し、更なる『カースドボム』による圧力と高いHPで終盤まで活躍します。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役として機能します。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: 序盤の展開が遅れた場合の保険、そしてゲーム終盤での山札補充。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性で相手の盤面を弱体化し、有利な状況を作ります。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、安定性を高めます。
- なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを展開する上で重要なカードです。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なカードです。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチするカードです。
- ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化できます。
- 大地の器: エネルギーをサーチします。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるカードです。
- ワザマシン エヴォリューション】: 自分の場のポケモンを進化させるカードです。
- 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減します。
- きらめく結晶(ACE SPEC)】: エネルギーコストを軽減します。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させます。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- ナンジャモ: 手札を入れ替えることで、状況をリフレッシュします。
- ジニア: 進化ポケモンをサーチします。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるカードです。
- ボウルタウン: たねポケモンの展開を容易にします。
- 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
- 基本超エネルギー: ドラパルトexやヨマワル、サマヨール、ヨノワールのワザに必要なエネルギーです。
コメントを残す