【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ハルキ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を中心とした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチの進化ラインで素早く盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。ヨマワル、サマヨール、ヨノワールの進化ラインは、相手の妨害とサイドを効率的に奪う役割を担います。

強み

  • ドラパルトexの高火力による圧倒的なゲーム終盤の制圧力
  • ヨノワールの特性『カースドボム』による強力な妨害とサイド取り
  • 多様なサーチカードと展開カードによる、安定したゲーム展開

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤを展開します。ドロンチへの進化は次のターン以降になります。ルチャブルは、ベンチに展開することで相手のベンチに序盤からプレッシャーを与えます。シャリタツの特性『きゃくよせ』はサポートが使える2ターン目以降に活用し、盤面を安定させます。なかよしポフィンでドラメシヤを複数展開し、盤面を有利に展開できます。ネストボールでたねポケモンを展開します。

中盤の動き

ドラパルトexが進化したら、強力なワザ『ファントムダイブ』の準備を始めます。必要なエネルギーを確保しつつ、ヨマワル、サマヨールラインも進化させて、相手のポケモンへ圧力をかけます。サマヨール、ヨノワールの特性『カースドボム』を効果的に使い、相手のポケモンを倒したり、ダメージを与えていきます。ドロンチの特性『ていさつしれい』を駆使し、必要なカードをサーチし、展開を続けます。シェイミの特性『はなのカーテン』で相手の攻撃から自分のベンチポケモンを守り、有利な状況を維持します。キチキギスexは、相手のポケモンexを倒してサイドを多く取れる状況で投入します。ガチグマ アカツキexは、状況に応じて投入し、強力な一撃で相手を倒します。ペパーやナンジャモで必要なカードをサーチし、手札を整えます。

終盤の動き

ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手を圧倒し、勝利を目指します。ヨノワールの『カースドボム』で相手のポケモンを倒し、サイドを取りながらゲームを有利に進めます。状況に応じて、キチキギスexやガチグマ アカツキexなどの強力なポケモンで勝負を決定づけます。ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に出させ、ドラパルトexの攻撃対象とします。きらめく結晶(ACE SPEC)を効果的に使い、ドラパルトexの『ファントムダイブ』に必要なエネルギーを減らし、より簡単に攻撃できるようにします。残りのカードで状況に応じて適切な対応をしていきます。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化し、特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする重要なポケモン。
  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒する。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化ラインの起点となるたねポケモン。ワザ『むかえにいく』でベンチにヨマワルを展開する。
  • サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨマワルから進化。特性『カースドボム』で相手のポケモンに大ダメージを与える。
  • ヨノワール 【SV6a 020/064】: サマヨールから進化。特性『カースドボム』で相手のポケモンに大ダメージを与え、ワザ『かげしばり』で相手のポケモンを妨害する。
  • ルチャブル 【SV1S 045/078】: ベンチ展開で相手のベンチポケモンへプレッシャーを与える。
  • シャリタツ 【SV6 082/101】: 特性『きゃくよせ』でサポートカードをサーチする。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンへのダメージを防ぐ。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 強力なワザ『ブラッドムーン』を持つポケモンex。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引くポケモンex。高火力ワザを持つ。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える。
  • ワザマシン エヴォリューション】: 進化ポケモンを進化させる。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのワザのエネルギーコストを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの数だけ引く。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexやドロンチのワザに必要なエネルギー。
  • 基本超エネルギー: ヨノワールやサマヨールのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です