【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグジュニアリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ルカリオ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を軸とした高速ビートダウンデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチ、ヨマワル、サマヨールで展開し、盤面を制圧。中盤以降はドラパルトexのファントムダイブで相手のベンチを破壊しながら、ヨノワールで相手の動きを封じます。

強み

  • ドラパルトexの高火力による圧倒的な攻撃力
  • ヨノワールによる相手のポケモンへの強力な妨害
  • 豊富なサーチ手段と手札補充による安定性

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずドラメシヤとヨマワルをベンチに出せるよう努力します。その後、手札に来たドロンチの特性「ていさつしれい」でドラパルトexをサーチ、展開を目指します。「勇気のおまもり」でドラメシヤの耐久性を高めるのも有効です。後攻の場合は、相手の動きを見て対応します。相手が展開を進めてきたら「カウンターキャッチャー」でポケモンを入れ替えて妨害し、「ジャミングタワー」で相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。

中盤の動き

ドラパルトexに進化し、相手のポケモンを攻撃します。ドロンチの「ていさつしれい」や「夜のタンカ」で必要なカードを探し、手札を補充しつつ、ドラパルトexの高火力を活かして攻勢に出ます。この段階でヨノワールに進化させ、「カースドボム」で相手のポケモンに大きなダメージを与えながら盤面を有利に進めていきます。また、「ボスの指令」で相手のキーポケモンをバトル場に出して、ドラパルトexで攻撃します。

終盤の動き

盤面が有利な状況であれば、ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンを一掃します。相手の戦力が低下している場合でも、ヨノワールの「かげしばり」で逃げ出しを封じ、確実に勝利を目指します。もしドラパルトexがきぜつしても、サイドを多く取られるものの、その時点で十分なアドバンテージを得ているはずです。「アンフェアスタンプ」でゲームをリセットすることもできるため、終盤でも戦況を有利に切り返せる可能性があります。終盤は、手札にあるカードを適切に使い、勝利を掴みます。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化し、特性「ていさつしれい」で必要なカードを探せる重要なポケモンです。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザで相手を圧倒します。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: ドラパルトexのもう一枚。高火力のワザで相手を圧倒します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する役割を持ちます。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチにでたとき、相手のベンチポケモンにダメカンをのせることができます。序盤の展開をサポートします。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 序盤の展開をサポートし、相手のポケモンを倒してサイドを取り、山札を引くことができます。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールへの進化ラインのたねポケモンで、自身をベンチに展開する効果を持っています。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨマワルから進化し、特性「カースドボム」で相手のポケモンに大きなダメージを与えます。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: このデッキの重要な妨害要員。特性「カースドボム」とワザ「かげしばり」で相手の動きを封じます。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 最初のターンに手札をトラッシュし、山札を6枚引く特性を持っています。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守る特性「はなのカーテン」を持ちます。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開をサポートする重要なグッズです。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズです。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えることができるグッズです。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズです。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズです。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるグッズです。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリセットし、山札を引くACE SPECです。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを手札に加えるグッズです。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのどうぐ。逃げるためのエネルギーを削減します。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐです。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリセットし、山札を引くサポートです。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートです。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートです。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加えるサポートです。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポートです。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポートです。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアムです。
  • カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトexやヨノワールに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です